
コメント

かに
お湯使いましたか?あと2〜3時間くらい放置しましたか?

緑茶🍵GreenSmoothy
カビキラーなら、カビを溶かすのであんまりカスが浮かないですよ。
酸素系のクリーナーだとカビが浮きます。
ハイパワーなのはカビキラーなどの塩素系です。
-
緑茶🍵GreenSmoothy
ちなみに説明とは、シャープの洗濯機の説明通りに…って事でいいですか?
- 5月30日
-
麦茶
ありがとうございます!
浮かないんですね😓
酸素系、買ってみます😓- 5月30日
-
麦茶
いいえ!
カビキラーの説明、やり方です- 5月30日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
あ、シャープの穴なし洗は、他メーカーの洗浄方法と異なるので、シャープの取説を読んでみられてください。
- 5月30日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
それと、久々にお掃除されたのなら、マイルドな酸素系だと間に合わないので、またカビキラーか、家電量販店で2000円程で売ってるパナソニックなど洗濯機メーカーが出してる強力なクリーナーがオススメですよ。
- 5月30日
-
麦茶
シャープの取説、読みました!
久々の掃除なんです😅
やはり、市販のものではなくて
メーカーの掃除用のやつのほうが
ちゃんと掃除できますよね💦
市販のものを、倍くらいの量使う
とかはアリですかね?😅- 5月30日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
たくさん使うと層を傷めることがあるので慎重に。
とか言いながら、私クリーニングをサボった時は、ハイターを目分量で投入してます(笑)
酸素系を使うとその後が面倒ですが、シャープは洗濯槽の中にカビが入りにくいので、やってみられてもいかもですね。- 5月31日

lmm
酸素系漂白剤は浮いてきますが、塩素系は汚れを分解するので浮いてこないです😅
カビキラーは塩素系なので浮いてこないと思います💦
-
麦茶
ありがとうございます!
浮いてこないんですね💦
でも、綺麗にはなってるんでしょうか?😅😅- 5月30日
-
lmm
私の母はカビキラーのあとに酸素系やってみたら ごっそり汚れが取れたようで、もうカビキラーで洗濯掃除しないって言ってました💦
カビキラー量が少ない気がするんですよね。
私はいつも衣類用の酸素系漂白剤
2本くらいドバドバいれて洗濯槽掃除してます。
あとは年に1度は家電量販店で売っている 家電メーカーからでてる洗濯槽掃除用の液使ってます- 5月30日
-
麦茶
やはり、酸素系がいいんですね💦
たしかに、カビキラーは
量は少ないけど大丈夫かな
とは思ってしまいました。
衣類用の酸素系漂白剤は
ワイドハイターEXパワーが
1本あります!
もう1本あったほうがいいのでしょうか?😅
家電量販店に、掃除用のやつ
売っているのは見たことあります!
それが一番いいですよね!- 5月30日

a
検索から失礼します!
私もシャープの穴なしの洗濯機を使っているのですが、洗濯機についてお聞きしたい事があるのですがよろしいでしょうか?😭💦
麦茶
ありがとうございます!
使いました!
3時間放置しました!