
コメント

ペロップ☆
うちは全力でゲート探しまくって今はそれを使っています。
Amazonやミキハウスで売ってるときもありますよ!

たんたん。
ゲート以外にもチクチクして痛いシート?みたいなのが売ってるのでそれを敷くと痛いため近づかなくなるみたいです。
階段を下り?作りなら階段の手前のリビングに横一列に慣れべて敷くと降りれなくなるかもしれないです!良い案がでてくるといいですね♡
-
のあママv(^o^)
そのようなシートがあるのですね!!
それは何という商品でどこに売っているのでしょうか?
なかなかいい案がでてこなくて…(^-^;- 3月13日
-
たんたん。
近くに100均はありますか?人工芝が売っていたらそれを裏返すと良いですよ!私の友人がテレビ台の前に裏返した状態で敷いてます!笑
- 3月13日
-
のあママv(^o^)
おぉ!なるほど(///ω///)!
100均みてみます‼
ありがとうございます(’-’*)♪- 3月13日
のあママv(^o^)
そうなのですね!
探してみます!!
ありがとうございます(^-^)
ちなみにリビングと和室の間にゲートをつけているのですか?
リビングだけだと狭くて日中子どもをどこで遊ばせようか。。
上段にゲートをつけて和室で遊ばせても3段の段差は避けられないなと。。
上段下段両方に必要ですかね(^-^;
ペロップ☆
和室の前にゲートをつけて入らせないようにしています。
和室は物置きになってしまっていて危ないので...
確かに上段下段両方につけたほうが良いかもですね😄
のあママv(^o^)
ありがとうございます‼
色々探して検討してみます(*^^*)☆