※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあママv(^o^)
その他の疑問

もうすぐ引っ越す家の中の段差について悩んでいます。1歳の子どもがいま…

もうすぐ引っ越す家の中の段差について悩んでいます。
1歳の子どもがいます。
リビングから繋がっている和室へは3段の階段を降りる作りになっています。
結構な段差なので、落下事故防止のいい策はないかと考えています。
幅が結構あるのでそんなに長いベビーゲートもみつからず。。
リビングから和室へ段差のあるお家に住んでいる方はいますか?
こんな対策をしている、段差で子どもがケガをした等住んでいる方のお話が聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ペロップ☆

うちは全力でゲート探しまくって今はそれを使っています。
Amazonやミキハウスで売ってるときもありますよ!

  • のあママv(^o^)

    のあママv(^o^)

    そうなのですね!
    探してみます!!
    ありがとうございます(^-^)
    ちなみにリビングと和室の間にゲートをつけているのですか?
    リビングだけだと狭くて日中子どもをどこで遊ばせようか。。
    上段にゲートをつけて和室で遊ばせても3段の段差は避けられないなと。。
    上段下段両方に必要ですかね(^-^;

    • 3月13日
  • ペロップ☆

    ペロップ☆

    和室の前にゲートをつけて入らせないようにしています。
    和室は物置きになってしまっていて危ないので...
    確かに上段下段両方につけたほうが良いかもですね😄

    • 3月13日
  • のあママv(^o^)

    のあママv(^o^)

    ありがとうございます‼
    色々探して検討してみます(*^^*)☆

    • 3月13日
たんたん。

ゲート以外にもチクチクして痛いシート?みたいなのが売ってるのでそれを敷くと痛いため近づかなくなるみたいです。
階段を下り?作りなら階段の手前のリビングに横一列に慣れべて敷くと降りれなくなるかもしれないです!良い案がでてくるといいですね♡

  • のあママv(^o^)

    のあママv(^o^)

    そのようなシートがあるのですね!!
    それは何という商品でどこに売っているのでしょうか?
    なかなかいい案がでてこなくて…(^-^;

    • 3月13日
  • たんたん。

    たんたん。

    近くに100均はありますか?人工芝が売っていたらそれを裏返すと良いですよ!私の友人がテレビ台の前に裏返した状態で敷いてます!笑

    • 3月13日
  • のあママv(^o^)

    のあママv(^o^)

    おぉ!なるほど(///ω///)!
    100均みてみます‼
    ありがとうございます(’-’*)♪

    • 3月13日