※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏色☆
雑談・つぶやき

ミキハウスとかファミリアとかまで高くなくても、イオンの専門店に入っ…

ミキハウスとかファミリアとかまで高くなくても、イオンの専門店に入っているお店の子供服を気に入ったら悩まず買えるくらいの余裕が欲しいです😂

この気持ちわかってもらえる方いますかー?笑

コメント

たろ

わかります!たしかに高級子供服は長持ちするけど、とりあえずワンシーズンでいいから可愛い服とかあったらサッと買ってあげたいです。
でも、そりゃそうはいかないよな…って財布を見てふと現実に帰ります…。゚(゚´ω`゚)゚。

  • 夏色☆

    夏色☆


    コメントありがとうございます✨

    わかって頂けて嬉しいです💕

    いつも値段みてやめるので、定価で買ったことほぼないです😭セールになったら次の年用に大きいの買うくらいで💦

    • 5月30日
  • たろ

    たろ

    子供の服なのに親の服より高いわ…ってこともありますよね…。゚(゚´ω`゚)゚。
    西松屋様々な感じでうちもお世話になってます。
    せいぜい、定価で買うのはユニクロくらいですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月30日
  • 夏色☆

    夏色☆


    男の子なのでまだ良いですが女の子なら我慢出来ず無理して買ってそうです笑

    私は必死にメルカリで検索です😂

    私が子供の頃は子供がニューバランスとかナイキの靴なんて考えられなかったのに今みんな普通に履いてますもんね😱

    • 5月30日
  • たろ

    たろ

    男の子ってデザインや色柄が大体似てますからね…。女の子だったらかわいさ重視でチュールスカートのワンピースとか絶対買ってます笑

    メルカリもわたしは高いなと思ってしまうので(送料を考えると割高だな…と)、もっぱらユニクロ、アカチャンホンポ、西松屋ですね。
    メルカリで買うならそれこそミキハウスとかファミリアチョイスです。
    子供の靴も、このデザイン子供に履かせるの!?って靴とかありますよね。オシャレ過ぎてびっくりします…と言いながら、息子は足の幅が細いのでミキハウスとかアシックスじゃないと靴擦れするのでチョイス出来ないのが悩みどころです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月30日
  • 夏色☆

    夏色☆


    女の子だったら間違いなく散財してます😂
    私もメルカリで少し良いブランドの着用回数少ないので狙いです✨

    うちも靴はずっとニューバランスでしたが、幼稚園行きだしてものすごく傷みが早くなったし洗い替えもいるので、イフミーに変えました😊

    • 5月30日
  • たろ

    たろ

    わたしも第二子のために状態の良いもので、ファミリア狙いで現在探してます。゚(゚´ω`゚)゚。
    お下がり決定ですけど、退院のときの一着くらいは良いものを着せてあげたいですよね…。

    わたしも安さからイフミー狙ってました!…が、イフミーって幅広らしくて普通の子から幅広の子じゃないと中で足が動くらしくて。
    でも、靴は履きグセもついてしまうし、お下がりさせるわけにいかないのも辛いですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月30日
  • 夏色☆

    夏色☆


    私も下の子の性別わかってからは、少し良いものも買う頻度上がりました!

    退院の時の服は高くはないけど新品買いました✨

    イフミー だと大体3000円くらいなのですが、それでも私の子供時代にしたら十分高い気がします😂


    最近服代より靴代がかかるのが悩みの種です💦

    • 5月30日