※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoma
サプリ・健康

。電動鼻吸い器について。生後2ヶ月の子供が鼻水ズルズルなので購入を検…

☆電動鼻吸い器について☆

生後2ヶ月の子供が鼻水ズルズルなので
購入を検討しています。
メルシーポット・スマイルキュートなど
色々あるみたいですが
実際使われてる方どうですか?
何歳位まで使用できるのでしょうか??
お手入れはしやすいでしょうか???
お子さんの反応はどうですか????

その他にもオススメがありましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします!!

コメント

ままり

スマイルベビーのポータブルタイプとメルシーポットを使っています!

ポータブルタイプは電池式なので外出先や帰省時に持ち歩き、メルシーポットは据え置きで自宅用にしています。
スマイルベビーのポータブルタイプはやはりメルシーポットと比べると吸引力は劣りますが、コンセントを探さずにどこでも使えるのが最大の利点ですね!
鼻水もしっかり取れます。
メルシーポットはやはり据え置きなだけあって吸引力は抜群です。
寝る前に鼻水を取ってあげるとダラダラ出続けてた鼻水が朝まで出ず、ぐっすり眠ってくれます。
ただどちらも赤ちゃんからしたら苦しいのか鼻水をズルズル吸引されるのが気持ち悪いのか嫌がりますが…😅

  • ままり

    ままり

    どちらもお手入れしやすいですし、まだ使ったことはないですが大人も使えるようです😊
    (大人も使う時は清潔を保つため子供用と大人用ではノズルなどは変える予定です)

    電動の鼻水吸引器を買ってから中耳炎になることなく過ごしてます!

    • 5月30日
  • cocoma

    cocoma


    教えて頂きありがとうございます。
    両方お持ちなのですね✨
    どちらもメリット・デメリットがあるようですがよく取れるのは魅力的😍
    でも実家に行くことも多いので我が家も2台持ちを検討してみます😆
    丁寧な説明ありがとうございました🍀

    • 5月30日
deleted user

ピジョンちゃんと吸えるし、チューブ洗わなくていいのが最っ高です🤣
面倒くさがりなので、ピジョン一択でした!笑
わたしも使ってます🤗

2歳の子は最初は嫌がってましたが、今は自分で持って吸ってます。
0歳の子は、最初は無反応でしたが嫌がり始めました^^;
でも小さいので押さえつけるものひとりで楽々です🤣

  • cocoma

    cocoma


    教えて頂きありがとうございます!
    ピジョンのもあるんですね👀
    知りませんでした💦
    こちらも踏まえて検討したいと思います。
    ありがとうございました🍀

    • 5月30日
ななか

メルシーポット使ってます。
2人目が同じく2ヶ月の頃鼻風邪引いて、初めて購入しました。口で吸うタイプは大体自分に移るので(T . T)全力で嫌がりますが鬼の形相で押さえてつけて吸ってました😅2歳後半辺りで力に負けるようになりお蔵入りし、3人目が産まれてまた使っていましたが壊れ、迷った末買い直しましたがリニューアルされていて今のはより使いやすくなっていました!お手入れもそこまで面倒では無いと思いますよー。

  • cocoma

    cocoma


    教えて頂きありがとうございます!
    大きくなったらたしかに押さえつけるの大変そうですね😂💦
    吸ったらスッキリするだろうけど、そんなのわかりませんよね(^^;
    お手入れしやすいのは助かります。
    それも踏まえて検討したいと思います。
    ありがとうございました🍀

    • 5月30日
cocoma

まとめての返信でスミマセン💦
本日、耳鼻科に午前と午後の2回行って吸引してもらってきました。
子供にも私にも負担になるので相談して購入を検討したいと思います😆
色々教えて頂きありがとうございました✨🙏✨