
プロパンガスのお宅にお住まいの方!毎月のガス代はどうですか?都市ガス…
プロパンガスのお宅にお住まいの方!!
毎月のガス代はどうですか?
都市ガスと比べ高いですか?
メリット、デメリットを教えて下さい。
こちら、夫婦と子供1人です。
引越し先候補のひとつがプロパンガスです…
悩みます…
私自身、中学生時代に
自宅がプロパンガスでしたが
あまり知識がないので
いまいち調べても分かりません。
詳しい方 よろしくお願いします。
- marina(7歳)

退会ユーザー
今月は、毎日お湯をためて6,000でした!
プロパンは会社によってかなり料金が違うので、引越し先のプロパンがまあまあ安い可能性はありますよ✨
冬とかはお皿洗いとかでお湯使うので10,000超えました💦

退会ユーザー
高かったです!
家を建てる前に担当の方にアパートの時のガス代話したら、それは高すぎる!おかしい!と言われるくらい高かったです😭プロパンは業者の言い値で決まったり、アパートだと決まった業者が入っていたりして、高いみたいですよ💦

ぶーみん
今晩は。
プロパンです。
夫婦と小さい子供二人で、
基本は私と子供がお風呂溜めて浸かって、
パパは帰り遅いのでシャワーです。
調理もガスです。
今の時期は8000-12000以内ぐらいです。夏は7000円からです。
冬は15000までいったりもしました。
うまく付き合わないと、財布が悲鳴をあげる時もあります。

sat
うちは毎日お風呂ためて10000くらいです!都市ガスは使ったことがないので比較できませんが😭💦
-
sat
ちなみに調理もガスです!たまーに追い焚きもします。食器を洗うときはお湯はださないで手袋つけて洗ってます😂うちはあまり金額に変動はないです!
- 5月29日

rkt
毎日お風呂ためて追焚きもして
料理もほぼ毎日で9000円代です。
夏はシャワーが多いので6000円くらいです。
ガス代が1番いらいらします!笑
でもお風呂はゆっくりあつあつで入りたいので節約してません笑

ジャンジャン🐻
みなさんの回答見てると、田舎なのに高い...
毎日あさーーーーくお湯はって、日中は保育園と仕事で留守。
時間ないので煮込み料理はめったにしない。
それでも1万から1万5000円です😱

marina
まとめての返信
お許しください。
皆様の回答拝見しました(^ ^)
やはり、高いですよね
立地は良いのですが
検討中のマンションが
プロパンガスということでとても悩んでおります。皆様の回答を参考に
前向きに検討していきたいと思います(^ ^)
コメント