
カンガルーケアの経験者、良かった点を教えてください。経験がない方、何故そうなのか教えてください。ありがとうございます。
いつもお世話になってます(^_^)☆
こんばんわ♡
カンガルーケアをやられたかた
いらっしゃいますか?
やってよかったー♡ってことがあれば
おしえてください☻
やられなかったかたわ
何故やらなかったか
教えてください(^_^)☆
よろしくお願いします♡
- まあちやん(9歳)

まるこめ
やりました(((o(*゚▽゚*)o)))
産まれてすぐなのに、おっぱいを探して自ら吸いつこうとする娘に感激したのを覚えています★

ゆいゆう
未熟児で産まれたので保育器から出てゆういつの触れ合いがカンガルーケアでした。
小さいため胸の真ん中にすっぽりって感じになってしまいましたが、少しの間でもお腹の上で眠ったりおっぱいを吸えないけど口に入れてあげていたらある時自分も眠ってしまいました(笑)
あと母乳がたらたらでてきちゃったり(笑)

masamon
やりましたよー。
母乳はあげられませんでしたが、母親になったんだなぁって実感しました。

退会ユーザー
私が出産した所ではカンガルーケアが決められていました。
自分の目で顔や、指がちゃんとあるか等見れたので良かったです。胸の上に乗せて10ケ月も一緒にいたのに初めて肌に触れた時は感動しました!

ちゃんはな
カンガルーケアしました!一晩、陣痛で眠れず2日かかっての出産だったので、出産後の記憶もあまり鮮明ではありませんが、産まれて直ぐカンガルーケアで我が子を抱いた時に涙が溢れました。なんとも言えない感情が込み上げてきたのだけは覚えています。

りさっくま
カンガルーケアしましたよ~😆
赤ちゃんが出てきた時には泣かなかったのに、胸の上で泣く姿を見て感極まりました!

未紗
私の産院もカンガルーケアが決められていたのでやりましたよ(#^.^#)
10ヵ月お腹の中にいて妊娠後期ぐらいからお腹の赤ちゃんに対して名前を呼んでいたので、呼んでみたら泣き止み夫婦で笑みがこぼれました。
産まれてすぐに把握射…
ちょっと感動しました!
カンガルーケア中、赤ちゃんを見ていてママになったんだなと改めて実感しました!

まあちやん
みなさん質問に答えていただきありがとうございました^_^♡
お返事遅れて申し訳ございませんでした(;_;)
結局助産師さんにも相談したところ絶対やったほうがいいと押されました!わら
産まれてすぐ我が子を抱ける喜びわおおきいですよね!
あたしも早く抱きたいです!
コメント