![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきら
状態が良いものであればリサイクルショップに出しています。
貰った人と頻繁に会わなければ聞かれることもないですし、万が一聞かれたら親に貸してると言えば良いですし(笑)
家に置いてても使わないなら、思いきって手を離すのもアリです。
ぬいぐるみは地域とサイズによりますが、燃えるごみで出せる場合と粗大ゴミになる場合があります。
そういう捨て方が嫌であれば、ぬいぐるみ供養などもあるみたいです。
![uni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uni
貰った物でも不要になったらリサイクルショップでもいいと思います☺️
ぬいぐるみもリサイクルショップに持って行けば処分してくれる所は無料で引き取ってもらえますよー🙂
自分で処分するなら燃えるごみかと思います。
-
さき
ありがとうございます❗思い切ってリサイクルとかに出そうと思います!
- 5月29日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
不要になったらリサイクルショップでいいとおもいますよ。
ぬいぐるみは葬儀場がしてる人形供養の日にもっていっています。
-
さき
ありがとうございます。思い切ってリサイクルに出そうと思います!
- 5月29日
さき
ありがとうございます❗思い切って、りさいくるに出そうと思います❗