
離乳食初期の豆腐について質問です。豆腐をトロトロにして冷凍するとシミシミになります。冷凍は向いていないかも。夜に作って冷蔵保存して翌朝食べるのは可能ですか?
離乳食初期、豆腐について質問です。
レシピサイトではトロトロにしたら冷凍OKと書いてあった為、冷凍して今日の朝温めたらシミシミの豆腐になってしまっていて💦何回やってもダマダマ?みたいになってしまいます。やはり豆腐はトロトロにしても冷凍にはむかないのでしょうか。
また今日の夜に1回分作って冷蔵保存したら明日の朝に食べられると思いますか?朝作るのは大変なので夜に明日分だけ作ろうと思うのですが…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
離乳食の豆腐は冷凍しないほうがいいってききました😓
タンパク質をしらすなどで摂れば、冷凍保存できますよ!

退会ユーザー
冷凍はしない方がいいですよー😅
わたしは、生協の冷凍豆腐を気に入って使っていました!
しっかり豆腐の味もして、ぷるぷるですっ😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり冷凍は向かないんですね💦生協に冷凍豆腐なんてあるんですね!生協やってるので調べてみます✨
- 5月29日
-
退会ユーザー
たまに載っていないこともあるので、見つけたときはいくつかまとめ買いしますっ!
見てみてくださいねっ😊- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!!
- 5月29日

ママリ
質問とはずれるかもしれませんが、私も豆腐を食べさせる時にママリで質問させていただきました。
冷凍はせず、毎朝食べる前に必要な分の豆腐を耐熱容器に入れて、水を入れてそのままチンしてます。そして豆腐だけ取り出して、適当につぶして食べさせてます。この程度なら朝バタバタしてても私は苦じゃないのですが…
解凍するのと同じような手間ですし!
良ければ参考にしてください🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!それぐらいなら出来そうな気がします♪
- 5月29日

退会ユーザー
ちなみに、小さくキューブ状にカットされているので使いやすいです!
はじめてのママリ🔰
やっぱり冷凍は向かないんですね💦
タンパク質はお魚からにしてみます!ありがとうございました😊