
コメント

3児まま
学童で役員をしています。
その学童によると思います。
定員割れがしている学童もあれば、定員いっぱいいっぱいの学童もあります。
子どもの通っている学童は定員いっぱいであれば抽選になります。
兄弟児優先はありますが、他は点数はありません。
一度学童に問い合わせをしてはどうですか。
3児まま
学童で役員をしています。
その学童によると思います。
定員割れがしている学童もあれば、定員いっぱいいっぱいの学童もあります。
子どもの通っている学童は定員いっぱいであれば抽選になります。
兄弟児優先はありますが、他は点数はありません。
一度学童に問い合わせをしてはどうですか。
「その他の疑問」に関する質問
佐川急便の配達員の方から何度も間違い電話がくるのですが、どうすればいいのでしょう、、、。 毎回、代引き届けますがご在宅ですか?という内容で 宛名の方は全然違う名前です。実際に荷物が届くことはないのでいたずら…
出産祝いでプレゼントをもらうならなにが嬉しいですか?☺️ おむつやおしりふきの消耗品とか金券、体験系とかではないものでお願いします! フード系も微妙かなと思ってます🙇♀️ 赤ちゃんは会う頃2ヶ月くらいです。 3歳の…
パソコンに詳しい方教えてください!! おすすめの無料の軽量Linuxを教えてください!! パソコンは詳しくないです😭 パソコンが古いためWindows11にアップグレードできません😂 用途としてはネットで探し物、献立でエクセ…
その他の疑問人気の質問ランキング
mars
もしかして学童は
保育園のように点数は無く、定員まで誰でも入れるって事でしょうか?
来年、小学生になる子どもが居て、私が求職中の者でして(>人<;)ふと気になり、投稿致しました!
そうですね
時期が来たら直で聞いてみます!!
3児まま
学童は放課後の保育が欠く子の行くところなので、例えば求職中で、毎日職安にずっと行っているなどの理由だと保育に欠くと思われるかどうかだと思います。
誰でも入れるということではないと思いますが、問い合わせるのが一番わかりやすいかと思います。