
コメント

みぃ
うちの子もお風呂上がり毎日綿棒で鼻掃除しすぎて鼻の穴広がっちゃったのかな?!と思いましたが、多分成長とともに鼻も大きくなり、結果鼻の穴も大きくなってるんじゃないかと思ってます🤔
みぃ
うちの子もお風呂上がり毎日綿棒で鼻掃除しすぎて鼻の穴広がっちゃったのかな?!と思いましたが、多分成長とともに鼻も大きくなり、結果鼻の穴も大きくなってるんじゃないかと思ってます🤔
「生後6ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の鼻づまり対策について 風邪を引いてしまい、鼻づまりが凄いです。。 こまめに吸引してますが、鼻の奥の方にありあまり効果はありません。粘っこいのかなと思って吸引前に鼻ミストするも意味ありませんでした💦…
支援センターで一時預かりもやってるんですが、皆さんなら利用しますか? 生後6ヶ月から利用できるんですが 私も旦那もお互い実家が遠いので何かあった時見てくれる人が周りにいません😭 一時預かりって、何となく息子が可…
旦那との距離について お恥ずかしながら授かり婚で現在私21歳、旦那25歳。 〜6ヶ月、1歳〜1歳半、1歳9ヶ月〜2歳まで仕事で旦那不在。 息子が生後6ヶ月の時に結婚前に作った借金(200万)をカミングアウトされる。 何度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おむこむの母
回答ありがとうございます!
同じような方いて安心しました!(笑)
鼻の穴の大きさも成長してるんですかね〜!
そう信じて今日もガッツリ鼻吸いしたいと思います(笑)