コメント
まるまる
学資保険と終身保険は返戻のされ方が違います。
・学資保険
契約内容によって違うが、よくあるのは18歳から4回にわけて返戻や、12歳・15歳・18歳など入学のタイミングでの返戻。
もし返戻時に必要ないとなれば、最後の返戻時まで据え置きできる。
・終身保険
契約が終身、つまり保険料を払い終わっても、ずっと(終身)据え置きできる。
保険は基本的に早く払い終わって遅くもらう方が返戻率は高くなります。
保険料を何年支払えば返戻率が100%を超えるかは、会社や契約内容で異なるのでどちらの保険の方がいいなどは一概には言えません。
うちの場合はA社で学資保険、B社で終身保険と2つ入っています。
最初学資保険だけでしたが、妹がB社に入社したので、義理もあって終身保険入りました。
退会ユーザー
はじめまして。
うちは学資保険に入ってます!
中学、高校など出費を必要に応じて保険がおりるようにしました👌
また、万が一のことがあっても学資保険から保険がおりるようなものを選びました。
あとは、わたしは給付率重視で考えました。年払いで払込期間を短くすると、給付率はさらにupすると思います✨
参考になれば幸いです☺️💓
退会ユーザー
・学資…受け取り時期が決まっている保険。時期は大学入学時の1回、在学中も含めた4回など自分で選択可能。万一契約者が死亡した場合、それ以降保険料を払わなくても満期金が全額受け取れる払込免除特約があるものが多い。
・終身…受け取り時期が決まっておらず、自分で中途解約するか死亡するまで続く保険。万一死亡した場合は、学資より受け取れる保険金額が大きいものが多い。
って感じです🙆♀️
円建てであれば、私がシュミレーションしてもらったものでは大学入学時の返戻率(満期or解約時どれだけ増えるか)は学資の方が良かったです❕
終身は据え置けば据え置くほど利率が上がるので、学費として全額使うことが決まってる場合は学資保険、使わず貯金として置いておけそうであれば終身保険、がいいかもしれません✨
うちは確実に全部使うので学資にしました😂
まるまる
ちなみにB社で学資保険に入らなかった理由は、返戻率があまり良くなかったからです。