※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘がいつも23時過ぎないと寝てくれません😅どうしたら早く寝てくれるんでしょうか😭

生後9ヶ月の娘がいつも23時過ぎないと寝てくれません😅
どうしたら早く寝てくれるんでしょうか😭

コメント

R♡Ymama

朝早く起こすようにしてみたらどうでしょう☺️?
日中のお昼寝も少しでも早めにさせるように誘導するとか…😊

  • あやママ

    あやママ

    お昼寝もしない時があるのですが😅
    それでも夜寝るの遅いんです😭

    • 5月28日
  • R♡Ymama

    R♡Ymama

    お昼寝なしで23時ですか😱❗️
    それは中々ハードですね…😅
    公園行っても走り回れるわけでもなく、遊び疲れるということがまだないですもんね😢
    となると、児童館やイオンとかのキッズスペースでよその子達と遊ばせて少しでも体力使ってもらうとか…😅

    • 5月28日
  • あやママ

    あやママ

    お昼寝する時もありますがほとんどしないですね😣
    寝たと思ってもすぐ起きてしまいます。
    遊びに行って疲れさすしかないですかね~😅

    • 5月28日
りょうか

長女もその頃は夜遅くまで起きてました💦
うちの場合は午前支援センター、
お昼寝、起きたら散歩してました。
午前中に支援センターいくと疲れるのか1日のリズムができてきました。

  • あやママ

    あやママ

    最近、児童館に行ったりもしてるんですけどねーまだリズムができてないんですかね😣

    • 5月28日
コナン

朝は何時くらいに
起きているんでしょう(>_<)?

  • あやママ

    あやママ

    7時半とかです。

    • 5月28日
バナジウム

うちも、夕方寝てしまうとそのくらいになっちゃいますW(`0`)W
寝てても19時までには起こすって言われました。
18時〜19時30分までにおふろに入れてみてはどおですか??

  • あやママ

    あやママ

    いつも17時半ぐらいにお風呂入ってます!
    お風呂上がってからちょっと寝る時もあるんですけど起きたらしばらく寝ないです。

    • 5月28日
バナジウム

そうなんですねーー。。
あとは、21時に電気を暗くしてパパママ2人で寝たふりしました。
22時には寝てくれましたが。。。

  • あやママ

    あやママ

    電気を暗くして寝たふりしてみます。
    早く寝てくれたらいいんですけどね😅

    ありがとうございました☺️

    • 5月28日
💋

お風呂の時間を少し遅くしてみたらどぉでしょうか?
お風呂から出て体が冷える時に眠くなるそうです!
うちは20時半にお風呂入って9時には電気を消すようにしてます!
昨日は上がっておっぱい飲みながら寝てました!

  • あやママ

    あやママ

    なるほど🤔
    お風呂の時間を遅くするのもいいんですね~☺️
    ありがとうございました☺️

    • 5月29日
さち

それは超ハードですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
お昼寝もほとんどせず、23時までって、娘ちゃんむちゃくちゃ体力ありますね!
うちの子の生活リズム書きます。
もし参考になれば、幸いですが、個性があるので、あまり思いつめたりしないでくださいね(´;ω;`)

7時起床。
7時半離乳食ミルク
9時朝寝
11時半離乳食ミルク
12時から遊びやお買い物、児童館とか行ったり、産院のベビービクスでたくさんハイハイさせるようにしてます。
14時半から15時ミルク
15時半昼寝
17時半から18時離乳食ミルク
また遊び。
20時から20時半旦那帰宅してからお風呂とミルク
21時半就寝です。

寝かしつけは旦那がしていて、私だと興奮して寝ないので(^◇^;)
トントンとかそれで寝なければ、ひたすらハイハイさせたり疲れさせて寝かせてくれてるみたいです。
うちは寝るとき真っ暗になるように雨戸は夜しめて朝起きた時に開けます。
お昼寝もなるべく暗くなるようにカーテン閉めてバウンサーにタオルを上にかけます。
お昼寝あまりせず、愚図ったりしないんでしょうか??
うちの子はお昼寝とかできないと、愚図ったり、夜寝られなかったり大変なので、もしかしたら少し暗くしてお昼寝ができれば夜寝入るのも楽になるかもしれないですよね。

  • あやママ

    あやママ

    ありがとうございます❗️
    お昼寝しないときは、夕方になると愚図ります。
    結構、遊ばせてるのですがなかなか疲れないみたいで😅
    今日は、児童館に行ってきたのですが今は寝てます☺️
    やっぱり外に行って遊ばせた方がいいのかもしれないですね。

    生活リズム参考にさせてもらいますね☺️
    教えて下さりありがとうございました。

    • 5月29日
りばてぃ

わかります😭
私も同じです。
お昼寝を1回にしても
お風呂を早めに入れても
結局寝るのは22:30〜23:00
になります💦💦

周りの友達の子供は
19〜20時に寝るよ〜とか言ってるのでなんか変に焦ります😂💦💦

  • あやママ

    あやママ

    ありがとうございます🙂
    うちの子だけ寝るの遅かったりすると変に焦るのわかります😅

    • 5月29日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    何やっても寝ません💦
    あやママさんもきっと
    みんなに言われるアドバイスを元に
    色々してるんでしょうね。
    でも寝ないんですよね😭😭
    なんでだろ。その気持ちホントわかります😭

    逆になんでみんなそんなに早く寝るんだろ😭

    遊びに散歩、私全部してるんですけど効果なしです😥

    • 5月29日
  • あやママ

    あやママ

    気持ちわかってもらえて嬉しいです😊
    どうしたらいいんでしょうね😅

    • 5月29日