![にこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
義実家の考え方にもよると思いますがご主人が行くなら家族で行くべきだとは思います。
お誘いがあったのであれば断るのも非常識なのかなぁと。
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
わたしなら行きます。
-
にこママ
コメントありがとうございます☺️
- 5月28日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
私も同じくよく考えることありますが
地域ならではでどこまでが親戚にあたるのか
分からないことが多いです😭
私は知らなくても旦那や義理親からしたら親戚?だったりするので会ったことなくても行ったこともあります😂
-
にこママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね〜!
誘われれば断ってはいけない気はしますが、お葬式とかならわかるんですが法事も誘われるんだ〜と思いまして😅- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面識なくても、義実家側でも
実家側でも、誘いがあったら行きます
-
にこママ
コメントありがとうございます!
実家側だったらそりゃ行きますよね😅
誘われれば断ってはいけない気はしますが、お葬式とかならわかるんですが法事も誘われるんだ〜と思いまして😅- 5月28日
-
退会ユーザー
例えば田舎だからとか
形式上みたいなのはあると思います
この間の私の義実家で法事ありましたが
わざわざ来なくていいよ〜
って事だったので行きませんでしたけど笑- 5月28日
-
にこママ
羨ましいです…
実はつい先日、義母、旦那、私、実母で話し合いをしてすごくムカついてるので行きたくないというのが本音なんです🤣- 5月28日
-
退会ユーザー
子どもが走り回るし
今回は遠慮してもいいですか?
って言ってみるといいかもです- 5月28日
-
にこママ
それでもいいとか言われそう(言うくせに静かにしろって言う)なので体調不良を理由にしようと思ってます。
ほんとに体調が微妙なので…- 5月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私ならいきませんね親戚になるって言っても知らない人だし😂笑
子供が静かにしてられないからご迷惑かけてしまうとか適当に理由付けて笑
-
にこママ
コメントありがとうございます!
私もそう思ってしまって😅
全員で行くとお金もかかるし…- 5月28日
にこママ
コメントありがとうございます!
誘われれば断ってはいけない気はしますが、お葬式とかならわかるんですが法事も誘われるんだ〜と思いまして😅
ママ
家族なのでそれはまぁ自然なことなのでは?
にこママ
そうなんですね〜!