2歳の娘に室内用のジャングルジムを買おうと思っています。折りたたみタイプを使っている方の意見や持っている方の使用方法について知りたいです。
来月で2歳になる娘に室内用のジャングルジムとブランコ、滑り台がついてるのを買ってあげようと思ってるんですか、折りたたみのタイプを使ってる方、どーですか?
そもそも、すぐ遊ばなくなって部屋が狭くなるから〜って言う事も聞くしどーなんでしょー?
ちなみに持っている方はどんなん使われてますか😄⁉️
- ママ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ぽっぽ
引っ越し準備で周り荒れてますが💦
これ使ってます!
折りたたみ出来るタイプですが折りたたむのにネジ緩めたりしなきゃいけないみたいなので面倒でずっとこのままです😅
確かにデカイので部屋狭くなりますが子供スペースや子供部屋の確保が出来るならいいと思います。
うちは1歳半くらいで買いましたがまだまだ現役で遊んでくれてます。
ママ
コメントありがとうございます😊
このジャングルジムの滑り台長いですね。私が見てるのは全部短くて😅
これから梅雨時期になるとお外で遊べなくなるとやっぱ良いかも🥰
買ってあげようかな☺️
ちなみに、私も先月引越ししたばかりです😅
ぽっぽ
そうなんです!
この種類だけ滑り台が110センチと長かったので滑り台好きな息子にいいなーと思って買いました😆
階段付いてる部分に付ければ緩やかな滑り台にもなるみたいですがうまく滑って行かなくて高い方に付けてますがこっちだと結構スピードつくので床に落ちますが楽しそうに遊んでます!笑
室内遊びしなきゃいけない時はこれとおままごとやプラレールとかを順番にローテーションしてるので飽きずに遊んでくれているので場所の確保が出来るならあって損はないと思います!😆
ママ
早速探してみます☺️
引越し準備で忙しい中ありがとうございました😊
子供居ての引越しはかなりバテましたので、ボチボチ頑張って下さい😊