※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
と
子育て・グッズ

スタジオアリスとスタジオマリオの違いを教えてください

スタジオアリスとスタジオマリオの違いを教えてください

コメント

ぴよ。

会社が違うので、そもそも色々と違うのですが…
HPを見るとわかると思いますよ、

(・x・)

元スタジオマリオ勤務です。
スタジオアリスはディズニーなどのキャラものが強い
スタジオマリオはいないいないばあ!が唯一撮れる

後は商品の好みではありますが、似ている商品の値段はあまり変わりありません。

例えば七五三で言うと、マリオは子どもだけしか着物が借りれないし着付けも出来ない。
アリスはキャラクターによって追加料金がかかる。

保存のCDデータはマリオは商品と同じ2週間後に写真(商品)として残したもののみ入ったものが受け取れるので年賀状にも使える。一定金額に達すれば商品に残さなくてもデータ代だけでCDに残せる。

アリスは1年後に全データを安く買える。
なお、アリスはセット商品によっては買った写真が入ったデータ代込みですがその分金額はかかります。

まだまだ違いはありますが、こんな感じです。

なお、マリオには商品一覧とセット内容がのったメニュー表があるので、商品に関してもパッと見てわかりますが、アリスにはセット内容のパンフレットはありますが、商品一覧はありません。

ぱんまん

全然違います!
衣装から商品から料金から
全て違いますよ?

deleted user

色々違いますが、ディズニー系の衣装で撮影したいならアリスじゃないと取り扱いないです🙆‍♀️

あとは金額などは比較サイト調べると出てきます!