※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの耳掃除で綿棒で傷つけ、血がついた。明日朝イチで耳鼻科へ連れて行った方が良いでしょうか?

8ヶ月の子どもがいます。
先ほどお風呂上がりに赤ちゃん用の綿棒で耳掃除をしたところ、どこか傷つけてしまったのか綿棒の先に血がついていました。
流れ出てくるほどでは無く、耳を見ても血は目視できません。

元々耳掃除が嫌いで、いつも泣くので痛かったのか嫌だったのかわかりません。
明日朝イチで耳鼻科へ連れて行った方が良いのでしょうか??

コメント

伊黒さん🙈

私は一応耳鼻科行きましたよ!!

  • よっち

    よっち

    やはり急ぎで行った方が良いですかね😅
    明日仕事が休みにくいので、夕方でもいいのか迷っていまして😵

    • 5月27日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    1歳なる前に行ったんですけど、
    耳掃除はしなくていいって言われました😵
    3ヶ月に1回くらい耳鼻科で掃除してもらうくらいでいいらしいです😥

    • 5月27日
  • よっち

    よっち

    そうなんですね!!
    産院で沐浴の後耳掃除する説明を受けたのでやるものなのかと…😅
    夫がなるべくお風呂入れる担当なので、耳に水入ったりしてるし気になってしまって😓

    • 5月27日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    私もずっとしてました😭
    タオルで拭くくらいでいいんじゃないんですかね🌟

    • 5月27日
89

耳鼻科に行って見てもらった方がいいと思います。
耳掃除はあまりしない方が良いので、ついでに奥に詰まってないかとかも見てもらってもいいと思います。

  • よっち

    よっち

    明日仕事が休みにくいので、保育園前か後でも平気かと思いまして😓

    • 5月27日