
コメント

ぴっぴ
悪阻等酷くなければ大丈夫だと思います(^^)
市販剤の方が臭い刺激等強いので何かしらの症状が出たら中止しましょう!

ちゃん
薬剤自体は赤ちゃんに全く影響ないので染めることは問題ないですよ(*^^*)
ただ妊娠中で頭皮が敏感になってしまったりして妊娠前は荒れたりしなかったのに妊娠中は荒れたりする人もいます。あとは、ホルモンだったか何かの関係で色が入りすぎてしまったり入らなすぎてしまったり、悪阻で気分が悪くなったり長時間同じ体勢で気分が悪くなったり...そういったことがある人もいるようですよ>_<
ですので完全に自己責任ですが
赤ちゃんに影響を心配されているのであれば大丈夫です(*^^*)
-
m.エリ
回答ありがとうございます!
自己責任で染めます!
まだ悪阻の心配があるのでもう少し様子みて染めることにします♥
詳しくありがとうございます!- 3月12日

みどすけ
匂いが大丈夫なら染めても大丈夫だそうですよ(*^_^*)美容師さんに聞きました♡
ちなみに私も初期のうちに、悪阻がいつ出てくるか分からないからと、パーマを久々にかけました🌟
悪阻を感じていなかったのですが、パーマ液の匂いに私はやられてしまい、最後までやるのが本当にキツかったです(苦笑)
ヘアカラーも自分の中体調と相談しながら出来る時にした方がいいですよ(*^_^*)
綺麗なママでいたいですよね〜♪

m.エリ
回答ありがとうございます!
もう少し様子みようかなーて思ってます!
同じ週数ですね!
悪阻どうですか?
あたしは1人目は食べづわり2人目は吐きつわりで参ってます(笑)
軽いほうだと思いますが!
お互いがんばりましょ♡
m.エリ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんに影響ないんですね!
安心しました!
もう少し悪阻が落ち着いたら染めます♥