
コメント

めいのねこバス
予防接種であれば、予約が必要ですが、診察なら予約無しで受診できます。
ただし、ネットからも受診予約ができるので、初診の場合は待たされるかもしれません💦
診察券発行してもらえば、次回からネット予約できるようになります(^^♪
めいのねこバス
予防接種であれば、予約が必要ですが、診察なら予約無しで受診できます。
ただし、ネットからも受診予約ができるので、初診の場合は待たされるかもしれません💦
診察券発行してもらえば、次回からネット予約できるようになります(^^♪
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事、お友達があとから入ってきたら真似した!とかって思われますか?😅 小3小1で今してる習い事をやめて他のものをしようと考えてるんですが、 野球、サッカー、空手、テニスと色々興味があり どれも体験してから決…
2歳の娘の血便が続いています。 13日の夜に便意があるもピンク色の汁が出る 14日の朝から大きい💩と共に血が出て 14日の朝エコーのできる病院に受診して 腸重積などの病気などの心配は無しと言われました。 15日の夜便…
車での長距離移動があるため、子供の暇つぶしでポータブルDVDプレイヤーを買うか悩んでます💦 タブレットもありますが、最近車では図鑑の付録DVDを好んで見ているのでそれを見たいなと思い🙃 DVDプレイヤーより色々見られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り
コメントありがとうございます!
ちなみに予防接種は同時接種やってますかね?
予防接種は曜日や時間は決まっていますか?
質問ばかりすみません(´*ω*`)
めいのねこバス
予防接種、同時接種してくれますが、先生の方針で1度にできるのは3種類までだと思います💦
↑先生は水府病院から移られた先生で、水府病院時代はそうでした。
変わっていなかったら平野になってからもそうだと思います(^_^;)
曜日や時間は特に決まってませんが、予約できる人数(枠)が決まってるので、病院の方で予約できる日時を教えてくれます(^^♪
予防接種のスケジュールも教えてくれますよ(^^)