

ぶぅぶ55
本気で嫌いになりかけてました。
いや、当時はホントに嫌いだったかも…。
妊娠中も、入院中も、産後も、夫が酷くて酷くて。
価値観の違いもありますが、基本的にデリカシーや思いやりが全く無い人なんです。
退院の前日や直前にも、言動が酷過ぎて、泣きましたし、退院後も数ヶ月、何度も泣きました。
我が子は可愛いくて仕方ないのに、夫がクソみたいで…(つω-`)
でも、我が子の成長とともに、我が子が夫にあやされて喜んで笑っているのを見ると、やはりこんなクソみたいなヤツでも、可愛い我が子の父として大事にしなくちゃな…と思い直し、私が態度を変えました。
悪いのは夫だとは思っていましたが、過去のことを水に流し、愛してると自分に言い聞かせて、夫におやすみのチュウをするようにして、愛してるよと伝えたり、優しく接しているうちに、向こうも態度を改めはじめて、今ではわりと仲良くしていて、自分でもビックリです!!
もちろん基本的な性格は直せない部分もありますが、他で頑張りをみせてくれたり、補おうとしてくれたことに嬉しさがありました。
もう別れる以外に幸せはないんじゃないかとまで思ったのに、こんなに一緒に楽しい時間を過ごせるようになるなんて…という感じです。
あ、愚痴は似たような夫をもつ友人に聞いてもらっていました。
コメント