
旦那の母親に退院後二泊を一泊にしてとお願いしたらなにがいやだったの…
旦那の母親に退院後二泊を一泊にしてとお願いしたらなにがいやだったのかキレられて旦那に甘えてんなとか頼んなとかそっちの家族と仲良くしてください?と嫌み言われ私は大泣き。次の日謝ってきて旦那は親がからだ壊しらなど、は?母親の心配かよ?!ってきれて旦那にいまだに、毎日のようにあんたの親は許さないと過去の話にさせないようにしつこいほどイラつきをぶつけてます。
あれから4ヶ月たちますが、いまだに頭に来る。
でも孫には会わせないといけないから仕方なく来週会わせることにしてます。でも我が家には泊まらせません。ホテルにとまるように旦那に耳が腐るほどつたえました。
結局は孫には会わせないとダメですよね?
旦那は結局は母親のみかたにしかみえない日々
- hichanmam(9歳)
コメント

はにょにょ
まだ生まれてないですが、なんとなーくその気持ち分かります(・・;)
旦那のお母さんとはいえ、他人ですもん!
合わないわけですよね〜
うちは義母がベビー服やら何やらいろいろ
こんなにいらねーだろってくらい買ってきます。
しかも…ダサいやつを。笑
義母には申し訳ないけど、着せたくありません!!笑

にこにぃ
私も旦那の親には嫌と言う程の大嘘をつかれているので大嫌いです。
旦那も結局は親だから強くいえないしで最悪です…>_<…
私も旦那に、あんたの親は大嫌い、大嘘つきと何度も伝えてます。
だから無理に付き合えとは言わないですが一応産まれたら病院に来る予定ですがその後は出来るだけ会わない、関わらないの方向です。
泊まるだなんて言ったら私が子供とホテルに泊まります‼︎
産後の結婚式も旦那の親には伝えずこちらで挙げる予定です‼︎
謝って終わったと思ってるのは、あなた達だけですって感じです‼︎‼︎
誕生日にはプレゼント来ますがいらないし、ダサいし、使わないし、趣味が合わず処分に困るだけです。
一度だけ会わせてその後は連絡程々で良いと思います‼︎

ひーこ1011
うちは、口では俺が守る!みたいな事言ってますが、結局親には頭が上がらず、どっちかというとお義母さんの肩持ちます。
しかも、うちは同居です(´Д` )
育児方針とか、抱き癖が〜…とか、泣いたらミルク…とか、泣いたらチャイルドシートから下ろして抱っこしろ…とか…2人で口を揃えて言ってきます。
私が後で説明して、その時はそうやな!って納得しても、また別の日にお義母さんが泣いたらミルク!て言うと、そうやな!ミルク飲ませたら?とか言ってきます…(꒪⌓꒪)
味方おらず完全アウェーです…(´Д` )
保健センターとお医者さんに言われた!を盾にひたすら防御です(´Д` )
かなり嫌でしょうが、一応、会わせるのは会わせといた方が良いと思います。
旦那だけで行かせたら、それこそ母子で勝手放題やりかねないので、ママも付いて行った方が良いです。
hichanmam
ほーんと二度と許せないですが旦那や義理姉がうるさいから仕方なく会いますがいい顔はできないです笑
はにょにょ
何でもそうですが、旦那の実家に関しては仕方なくってかんじですよね〜笑
hichanmam
ほんとにー
でももう仲良くはできないです笑
もとから嫌いでしたし笑
はにょにょ
そこまで言われたらもっとキライになりますよね(´-д-`)
姑って難しい。
hichanmam
許してもらえたからかいろんなものよこしますよ。勝手に食器かうし。。。
はにょにょ
機嫌とりですかね!?笑
hichanmam
そうじゃないですか?笑
はにょにょ
そーいうのも頭にきますね(´-д-`)