最近夜も暑くなってきて、クーラーをつけようと思います。2歳の子供は汗をかいているので、タイマーを使って窓を開けて寝る方法を考えています。皆さんはどうしていますか?
近頃は夜も暑くなってきて、20時半の室温が28度くらいあります。扇風機だけでは、2歳の子供は汗掻いてるし、そろそろクーラーをつけようと思います。2時間くらいタイマーをかけて、暑くなってきたら私が夜中に窓を開けてまた寝る。という方法でいこうと考えていますが、皆さんはどうしてますか?(◍•ᴗ•◍)
- ひーちゃん(6歳, 9歳)
コメント
絆
まさに今日クーラーなしじゃ寝れないです😭
最近昼間はつけてて夕方には
窓全開にしてましたが無理でした、、
授乳で起きるので夜中に消して窓全開に
しようかなと考えです!
子供も私も風邪気味なので
付けっぱなしで寝たくないですが
寝苦しさには勝てませんよね😱
K.A♡0526
私も今日からクーラー付けました😫
暑くて暑くて寝られません😰
タイマー付けて授乳の時に窓開けるのいいですね😊
付けっぱなしはよくなさそうですもんね😖💦
-
ひーちゃん
付けっ放しは良くないですよねー💦クーラーなしで窓を少し開けてるだけでも、朝方は冷えるし難しいですよね(;´д`)おかげで最近風邪気味です(T-T)
- 5月25日
ひーちゃん
生後1ヶ月だと、嫌でも夜中起きなきゃいけないし、一石二鳥ですね^^;💦お疲れ様です💦体調気を付けて下さいね💦