
マットレスの掃除でダニやハウスダストなどを綺麗にするには布団クリー…
マットレスの掃除でダニやハウスダストなどを綺麗にするには布団クリーナーで掃除するかダイソンの掃除機で吸うかどっちが綺麗になると思いますか??
- かおり(8歳)
コメント

みゃのた
私も気になって調べた事があります。
ダニは布団クリーナーの紫外線では死なず、50度を20〜30分、60度だと一瞬で死ぬそうなので布団乾燥機がいいかと思います。それから掃除機などで吸うそうです。
天日干しも湿気取りならいいけどダニを殺すなら黒いビニールに入れて温度あげないとダメだそうです。

m
ダニアレルギーなので、調べまくりましたが、布団クリーナーや掃除機ではダニの死骸しか吸えないそうです。
生きてるダニは爪で布団にしがみついて残ります。
なので、布団乾燥機で死滅させてからクリーナーがいいです!
私もアイリスオーヤマの布団乾燥機買いました😵でもそれからはアレルギー症状ましになりました!
-
かおり
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
布団乾燥機買ってみます❗️
ありがとうございます❣️- 5月26日
かおり
コメントありがとうございます!
布団クリーナーを買うより布団乾燥機を買った方がいいんですね✨
ありがとうございます💕