※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぼまし
子育て・グッズ

保育園代の支払いは、WAONで可能ですか?5月分の納付書支払い後にWAONでチャージしてもいいでしょうか?

保育園代はWAONで支払うことは可能ですか?
5月からだったので、5月分だけ納付書で支払わなければならないのですが、せっかくなのでWAONでチャージしてから…と思いまして💦

コメント

かな(◍•ᴗ•◍)

保育園代をWAONで支払うというのは聞いたことがないです😅

  • みぼまし

    みぼまし

    車の税金などはWAONで払えますよね😊なので保育園代も払えるのかな?と思いまして‼︎

    • 5月25日
ねこ

光熱費など、払込書でレジで払う場合は現金のみな気がしました🤔

  • みぼまし

    みぼまし

    税金や公共の料金もWAONで払えますよ😊

    • 5月25日
deleted user

さすがに無理かなと。
ミニストップかイオンで公共料金をWAONで払えるなら出来るかなと思いますが、可能性は低いかと。

  • みぼまし

    みぼまし

    公共料金、WAONで払えるので大丈夫かな⁇と思いまして😊

    • 5月25日
さくらママ

ミニストップなら出来る可能性ありますがチャージして払ってもポイント付かないので意味ありませんよ!

  • さくらママ

    さくらママ

    セブンイレブンの店員なんですが、セブンイレブンはナナコか現金です。
    ただお客様にはポイントが付かないことを伝えてどうするか聞いてます。
    ほぼみなさんチャージせず支払いされてます。

    • 5月25日
  • みぼまし

    みぼまし

    オートチャージすることによってポイントが付くので、その方法でポイントを付ける予定です😊

    • 5月25日
  • さくらママ

    さくらママ

    クレジットカードからってことですね?
    それならクレジットカードの方にポイントつきますもんね!
    現金でチャージするのかと思ったので!

    • 5月25日
  • みぼまし

    みぼまし

    セレクトカードです😊クレジットカードのときめきポイントでは無く、WAONポイントが付きますよ💓

    • 5月25日
  • さくらママ

    さくらママ

    そーなんですね!

    • 5月25日
ニコ☆

うちの市は保育園の支払いは指定の銀行か郵便局です🤔
コンビニで支払い可能な地域もあるんですかね?

  • みぼまし

    みぼまし

    基本は郵便局か銀行ですが、入園が今月からだったので今月分のみ納付書での支払いで、その納付書にコンビニ可と書いてあります😊

    • 5月25日