![タコス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で不安を感じている方がいます。他の初妊娠の方も同じような不安を持っているか知りたいです。どうやって不安を乗り越えたか教えて欲しいです。
初めての妊娠でちゃんと産めるのかな育てられるかな、痛いの嫌だなと色々考えてしまいます。
産むしかない!って自分に言い聞かせてるのですが不安で仕方が無いです。
でもちゃんと自分の子には会いたいと思ってます。
まだ考え方が母親じゃないのかなとか一人でいると色々と考えてしまいます……。
初めての妊娠の方達みんなこういう不安持ってたりするんでしょうか……?
何がきっかけで考え方が変わったかなど教えて欲しいです!
- タコス(5歳2ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
痛いやろなぁ〜...嫌やなぁ...
と思いながら、まだ先の事だし。という感じで過ごしていたら
産まれる時が来ました(笑
出産された世の女性みなさんが通ってきた道なので
自分だけが乗り越えれない訳がないと思ってました☺️
それよりも、無事に産まれてきてくれるか。
自分自身の身体に異常が起きないか。の不安の方が大きかった気がします。
出産終えたら、とりあえず褒美に
食べまくってやるぞー!とゴールを目指しました😊笑
元々子供が得意な私ではありませんでしたが
なんとか、ここまで子育てしてこれてます(多分...
みなさん不安な気持ちは同じです☺️
1人ではないので、出産控えている皆さん、子育てしている皆さんと一緒に頑張っていきましょう😊🌼
妊娠中、お身体気を付けて
穏やかに過ごしてくださいね!😆
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
きっと、これからだんだんお腹が大きくなって、胎動を感じるようになって、そうしていくと母性も少しずつ出てくると思いますよ✨
私も最初は、ちゃんと産まれるのか、陣痛どんなだろとか、色々不安でした😭
-
タコス
やはりみんな通る道なのですね……!!
出産を経験してる方を本当に尊敬します😭
早くお腹大きくなって赤ちゃん本当に居るんだなって更に実感したいです☺️- 5月25日
-
◆ことり◆
出産した時、全てのお母さんを尊敬しました🤣陣痛があんなにツライとは…。でも私は陣痛が来るまで、考えないようにしてました❗だって経験したことないから、どんな痛みかなんて考えるだけ無駄だと思って🤭
私もお腹が大きくなってきてから、実感わいてきました🤣- 5月25日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
わたしも初めての妊娠して今14週目です!
確かに初めてだと色々不安になるのはわかります。出産の時、鼻からスイカとか言われても痛さも想像つかないしどんな痛み?って思います😢
だけど出産の時の痛みは、赤ちゃんがお腹から出ようとしてる痛みと言われたりしています。赤ちゃんも必死になって頑張ってるから私も頑張ろう!!って思うみたいです!
わたしもいざ出産目前になれば怖いな~って思うと思いますが、みんな出産を乗り越えて自分の子供に会えていますから、わたしも負けない!!って言い聞かせながら、妊婦生活+出産+子育てを頑張ろうって思っています!
-
タコス
痛いのは母親だけじゃないんですね😭そう思うと何だか頑張れる気がします!!!!
周期も近い事もありとても励みになりました!!お互いに不安な事沢山乗り越えて頑張りましょう💪- 5月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もみなさんも最初は同じように思っていたと思いますよ😊
急には気持ちの切り替えもできませんし、なにかのきっかけがあったわけでもないですが、
本当に徐々に徐々に自然と母親になっていくんだと思います。
お腹が大きくなっていくにつれて、
生まれてからも、この子を守っていかなければという気持ち、愛おしい気持ちなど高まっていきますよ。
いまでは守ってあげなければという気持ちももちろんありますが、
この子が私を母親にしてくれて成長させてくれて生きがいを貰えて日々幸せです。
-
タコス
みんな通る道なのですね😢
お腹が大きくなると共にこの不安もなくなっていくのですかね☺️
産んだ後の幸せを目標に頑張ります!!- 5月25日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
私は妊娠中は何にも考えないで過ごしてましたが、産まれて後にすごい不安が押し寄せてきました💦
子供が早産でNICUに入ってまだ小さいから吸引力がなくて母乳を吸えなかったり…
全部が自分のせいなんじゃないかって思ってしまって、母乳練習してるときに看護師さんの前で大泣きしてしまいました(*^_^*)💦
でもその時、誰かの目の前で泣けて良かったです!泣いたあとはスッキリ!何とかなるさ~って感じで退院。そして自宅でものんびり赤ちゃんのペースで過ごしてたら、もぅ元気な4歳児です!(o^^o)
今は下の子が生まれたばかりでまた違う不安に陥ってますが、きっと何とかなるって思いながら過ごしています(笑)
初めての妊娠で不安なことだらけですよね。でも他のお母さん達もそういう姿を見せていないだけで皆不安なんだと思って過ごしてみてください(o^^o)
少しだけでも楽になったら嬉しいです。
-
タコス
産まれたあとにくる不安もあるのですね!!😥
今ここで不安を相談してとても励まされてみんな乗り越えられたから自分も大丈夫かなって勇気づけられました☺️
私も何とかなる!って思いながら妊婦生活楽しもうと思います!!!- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
みんなから脅かされて、陣痛が怖くて怖くてしょうがなかったです😂
本当に自分に育てられるのかなど心配しました。。病んでますね笑
でもまだだよな〜なんて呑気にしてたら、破水してめちゃめちゃ焦りました😂もう促進剤が痛いことしか覚えてません笑
-
タコス
私も周りから命がけだよ!!とか言われてもう怖くて怖くて😭
促進剤って痛いんですね!!予定日通り自然に出て来て欲しいです😢- 5月25日
-
退会ユーザー
確かに命懸けだな〜と実感はしました😂
38wで産まれたんですが、破水からで促進剤使いました!出血多量で生きられるのかなとか思ってました😂
今はお体大事にして、たっくさんやりたいことやってください😆💕- 5月25日
-
タコス
母子共に無事で良かったです😭
勝手にプロフィール覗いてしまったのですが同い歳で出産して子育てもしててとても尊敬します!!!!😭😭
つわり落ち着いたら妊娠生活楽しみます☺️☺️- 5月25日
-
退会ユーザー
見て頂いてありがとうございます🤗
こんな私でも子育てできてるので、たろいもさんも大丈夫です😆💕
はい、あっという間に産まれちゃうので🤣- 5月25日
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
分かります分かります😂
私も妊娠中は、我が子に会えるの楽しみだなーとしか思ってなかったんですが、出産が近づいてきて、産院で受けた母親学級で出産のリアルな映像を見させられて、そこから不安と恐怖を感じるようになって、出産が怖くなって、旦那に泣きつきました😅
でも、ユーチューブでminmi奇跡の出産という動画を見て考え方も変わったし、ツラいのは私だけじゃなくて赤ちゃんもツラい思いしてるんだ、と思って頑張ろう!って思えました✨
初めての出産、楽しみ半分不安半分ですよね😭
でも出産までまだまだ時間あるし、まずはマタニティーライフenjoyしてください!
私は産休入ってから、マタニティーヨガ始めたり、一人でアイス食べに行ったり日中かなり楽しんでました😁👍
-
タコス
やはりみんな出産怖いですよね😢
周りに初妊娠で全然怖がってない人がいて私だけなのかと不安でした…😭
今思えば不安がらせないようにしてくれてたんでしょうか…
つわりが落ち着いて産休入ったら私も妊婦生活楽しもうと思います💪☺️- 5月25日
![Καnα♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Καnα♥︎
最初の方は、赤ちゃんがお腹にいる実感も湧きづらいししょうがないと思います☺️
わたしも悪阻でしんどい時とか、こんなんでしんどいとか辛いとか言ってるのに、ほんとに産めるのかとかめっちゃ不安なりました😂
でもだんだん大きくなるお腹かかえてると、母親になるんだなーとか実感してきて、早く会いたいなーに変わってきた気がします。次は出産の痛みの恐怖がきますが。笑
皆さんおっしゃってるように、誰もが通る道だと思います!初めてなんですから不安しかないですよね!でも本当になんとかなります!笑
お母さんの心配やストレスは赤ちゃんにも伝わるって言うので、これからの楽しいこと考えましょ🙆♀️
悪阻が落ち着いたら、旦那さんとの貴重な2人の時間を大切にお出かけしたりもいいと思います♡
お身体に気をつけて、貴重な妊婦生活楽しんでください😊💓
タコス
自分よりも若い子や華奢な人が頑張って産んでるのになぜ自分はこんなに自信ないんだろう…って思ってしまいます……😭
出産後や安定期入ってからしたい事など考えるのは楽しそうですね!☺️
ありがとうございます!!とても励みになりました😭😭
頑張ります!!