
火曜日に子供が胃腸炎と診断され、熱も36.6度。今日は元気になり、明日幼稚園に行かせてもいいか悩んでいます。ウイルス性の胃腸炎ではなく、家族にもうつっていません。
火曜日に上の子が小児科で軽い胃腸炎と診断されました。
昨日は念のため休ませて、今日は咳が酷かったので念のため小児科行くので休みました。
二日間もうんちが出てなかったのでトイレでするように朝促したのですがぐずりながら「出ない出ない」と言ってて、その時咳き込んで吐きました。
そこから咳がなくなりスッキリしたのかめちゃくちゃ元気に。。。
熱も36.6とかです。
小児科では微妙な判断されて困ってます。
うんちも元気になったあと一人でお部屋にこもったときにパンツにしてました。うんちは固形。
うんちも出て咳もなくて火曜日からずーっと部屋でこもらせてたからか外いくとなった時はテンションすごくて😅
明日何もなければ幼稚園行かせてもいいのでしょうか?
幼稚園ではウイルス性の胃腸炎は流行ってないみたいです。
ちなみに家族にもうつってません。
ちゃんとマスク手洗い隔離してるからかなんなのか胃腸炎なのかも分からず😭
こんなパワフルで落ち着きない我が子の為出来れば明日このまま元気なら登園と思ってるのですが良いでしょうか?
ウイルス性胃腸炎とは診断されてなくて軽い胃腸炎としか言われてない為よくわからなくて😵
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

ana*
すみません
何でウィルス性胃腸炎って診断されたのですか?
嘔吐があったとか、、、
トイレでの話は小児科に行く前にあった話ですか?
oooooMaiooooo
ウイルス胃腸炎とは診断されてません。
トイレは小児科に行く前の話です