
昼寝後の起こし方に悩んでいます。昼寝が終わると泣いてしまい、夜はちゃんと寝てほしいけど起こさないといけないと複雑な気持ちです。
昼寝してからの 起こ仕方皆様どぅされてますか?
「お昼寝おえたよー」と、起こして泣いてしまいます
ずっと泣いてはむせてしまいます
でも、夜ちゃんと寝てほしいから 起こしてます
複雑な心境です
- 大空(7歳)
コメント

たっくん
うちは本人が起きるまで寝かせときます!

なつ
その日の疲れ方によって起こしたり、起こさなかったりしてましたが、15時のおやつの時間には起きて欲しかったので、いつもおやつの時間だよ〜と起こしてました😊
気持ち明るくしたり、掛け布団外したり、テレビの音大きめにして起きる準備したり…ですかね!
今はお昼寝しませんが、保育園だった頃は容赦なく起きる時間だよ〜!おやつ食べよう〜って起こされてたと本人談です。笑
-
大空
なるほど、おやつの時間だよーと色々やはりしているんですね
- 5月23日

mamari
いっぱい寝たねー!おはよー!
と声をかけると頭がたくさん寝たと認識してスッと起きれるらしいですよ☺️
-
大空
有り難う御座います‼️
- 5月23日

清華
うちは起きるまで寝かせてます
夜も22時までには寝てくれますよ
お昼寝、起こさないと夜寝ませんか??
-
大空
起こさないと!なかなか寝なくて夜中になってしまいます
- 5月23日
大空
夜は ちゃんと寝ますか?
たっくん
寝ます!
16時前には起きるので、そのあと外遊び連れてってます😌
大空
外ですか!
外にいけれたらいいのですがー‼️😭