
赤ちゃんが水分をあまり摂らず、授乳回数も少ないです。暑くなる前に授乳回数を増やすことが必要か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
8ヶ月の赤ちゃんを育てています。
二回食も順調に進み、一回で150gくらい食べます。
ですが、水分補給の方はなかなか進まず、
ストローで飲めるのに、飲みたがらず、
1日で50ccとかしか飲みません。
完母でやっていて、欲しがるだけ与えてますが
離乳食の腹持ちがいいのか欲しがることが減って
現在、朝起きた時、お昼過ぎ、寝る前、夜中の
4回しか飲みません。
これから暑くなるので水分不足が心配で
おしっこの回数も前より減っています。
特に午前中は一度もしないこともあり心配です。
欲しがらなくてももっと授乳回数を増やしたほうが良いでしょうか…?
同じような方いましたらアドバイスください。
- みどり(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

^_^
うちもストローでお茶はあまり飲みません💦
というか ストローはちょっと使えるのにお茶を飲みたがらないのかな…
こらから暑くなるので水分ちゃんととらせないと不安ですよね…

ぴぃ🐥
参考になるか分かりませんが、うちの子は9ヶ月頃までリッチェルのいきなりストローマグ使って飲んでいて同じくあまり量が増えなかったのですが、自分で持てるマグに変えてからよく飲むようになりました🙂ちなみにですがラクマグ使ってます😊わたしも溢れる心配もないしストレスフリーになったし、離乳食の時に机に置いておくと自分で好きな時に好きなだけ飲んでます☺️あとはこまめに口に持っていくと飲んでる感じです🙌欲しがらなくてもちょいちょいマグを口に持って行ってあげるといいかなと思います🙂
-
みどり
まさにいまリッチェルのいきなりストローマグを使ってます!
ラクマグ、最近発売になったやつですよね!気になってました💕
購入検討します!ありがとうございました🥰- 5月23日

* thk *
同じような感じではなくて申し訳ないのですが、ストローがあまり好きでないとかですかね?
みどりさんが手で支えながらコップ飲みトライしてみてはどうでしょうか🤔?
あと、腹持ちが良くておっぱい飲みたがらないのであれば、自然な形で卒乳出来そうな気がするので、できるだけ母乳以外の水分補給がいいかと思います😊
-
みどり
コップトライは全然考えたことなかったです!ストローに固執してしまってました💦
早速試してみます!
アドバイスありがとうございました❤️- 5月23日
みどり
本当に急に暑くなったので焦ってます💦
白湯にしたり麦茶にしたりいろいろ変えては見てますがなかなか😫