
寝る前に離乳食をあげているママさんへの質問です。離乳食後に眠くなり、お風呂前にグズグズすることがあるそうです。お風呂の時間を変えるべきか悩んでおり、皆さんの意見を聞きたいそうです。新しいメニューは昼間に、夜は慣れたものをあげる予定だそうです。
寝る前に離乳食あげてるママさんいますか?
いつも
18時に離乳食
20時にお風呂なのですが
離乳食食べた後に眠くなるようで
お風呂前にグズグズです。
19時にお風呂
出たら離乳食に変えようと思っていますが
皆さんの意見が聞きたいです!
ちなみにアレルギー考えて
新しいメニューは昼間に
夜は慣れたものあげます‼️
- ゆづきママ(6歳)
コメント

カボす
消化の問題で、離乳食は19時までに食べ終わるのがいいと聞きました😊
もう少し早めのお風呂は難しいですか…??

Mi
保育園通ってたので、3回食になるまでは朝食べて、昼はミルク、夕方17時前に帰宅して夕飯準備してお風呂入って19時過ぎにパパ帰宅で19時半頃から20時頃にみんなでごはんでした(*'ω'*)
最近はパパが17時過ぎに帰宅なので18時から19時には食べれてますが…
絶対ダメってことはないと思いますので、色々試してみて、ゆづきママさんが笑顔で楽しく子育てできるような環境に整えてもいいと思います(*'ω'*)
ゆづきママ
ありがとうございます‼️
そうですよね‼️
夜6時頃に変えようと思います😀