※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

絵本クラブについて教えてください。どんな感じで、どこのクラブかも教えてください。

こんばんわ♥
絵本クラブに入っている方いらっしゃいますか?
良かったらどんな感じなのか教えていただきたいです(๑^ ^๑)/

どこの絵本クラブかも教えてください♥

コメント

slowrider

こどもが1歳になる年から定期購読を始めて今2年目です。絵本口コミサイト「絵本ナビ」の「ehon club」をとっています。色々な会社を検討しましたが、配本が自由に選べること(コースはありますが、自分で入れ替えできます)、一時的に休んだり配本を減らしたりできることなどに魅力を感じて決めました!2年目の今は2ヶ月に一度•2冊のペースでとっています。絵本ナビはたくさんの方の口コミも参考にできるし、試し読みサービスもあるのでオススメですよ♪

  • あむ

    あむ

    お返事ありがとうございます!
    絵本ナビサイト見ました!
    一時的に休むことができるのですね(๑^ ^๑)違約金?みたいなのがかかる所もあるみたいなので絵本ナビは魅力的ですね♥

    参考になりました!ありがとうございました(*´∇`*)

    • 3月11日
  • slowrider

    slowrider

    絵本の定期購読は「配本を選べない」のをウリにしている会社もありますね。確かに、自分では選ばない本が届く楽しみも定期購読の良さだと思います。
    私の場合は海外在住で、日本語の絵本が手に入りづらい環境なので、確実に欲しい本を届けてもらえる絵本ナビを選びました。
    あむさんの状況に合わせていい会社が見つかるといいですね!絵本読み聞かせ、いいですよー♪

    • 3月11日
  • あむ

    あむ

    そうなんですね!いくつか絵本持ってるので選べるほうが助かるな(。•ω•。)海外に住んでいらっしゃるんですか(*´∇`*)海外の絵本、読めないですけど雰囲気を楽しんでみたいです♥
    ありがとうございました♪ 

    • 3月11日