
コメント

ななみ
借入額
→4200万(諸費用、追加工事込み)
諸費用
→110万
返済額
→月11.2万ボーナスなし
追加工事代(外構込み)
→6005500円
→コンセント間口増設2箇所(1箇所8000円くらい)
→玄関造作棚、ポール
→人口芝(8坪で52万くらい)
→建物両脇の通路砂利
→飛び石11枚
→カーテンレール10箇所(1箇所1万しなかった気が…)
→クローゼット内中段、上段
→カップボード
→お風呂の蓋支えるやつ
→洗濯機パン
→庭水洗(4万しないくらい)
→サンルーム
→サンルーム内物干し竿掛け
→太陽光(200まんほど)
→室内物干しワイヤータイプ(2万?)
エアコンは家電屋に移植工事してもらいました。
2台移植で5万しなかったかと。
それと1台リビング用に新しく買ったものは値切って25万きっかり
(大きい部屋になるとワット数変わってくるので小さいものはつけられなかったりします。また、企画が変わるので本体代も16?18?畳用以上は高くなります)
うちの場合3DK→4LDKへの引越しで照明はダイニングと和室(4.5畳)の分しか買い足してなくなかなか気にいるのがなくとりあえず出やすいの買ったから合わせて3000円くらい😅
その他TVボード10万
ダイニングテーブル+イスで30万
しました😅💦
アパート時代使ってたローテーブル(既に20年は使ってた)が寿命きたのでダイニングテーブルは長く使えるものをと奮発したので高くなりました😅

みみみ
⭐️借入額
3700万(諸経費、追加工事費、車ローン残金込み)
⭐️諸経費
200万(内追加工事費130万、残り家具家電購入費)
⭐️返済額
月96000円程度ボーナスなし、40年ローン⚡️
⭐️追加工事
カップボード
コンセント位置変更
テレビ壁掛け設置工事
床コーティング
シーリングライト(1Fのみ3箇所)
全クローゼットにハンガーポール設置
室内干し(吊るしタイプ)
食洗機
追加洗濯物干し竿掛け?
窓の格子設置×2ヶ所
⭐️家電
エアコン2台
テレビ
外付けHDD
電子レンジ
ケトル
炊飯器 計54万くらい
⭐️家具
食卓テーブル、イス
ベット(Qサイズ)
ソファ
タンス(×2)
カーテン工事、設置(ニトリにてカーテン、レール工事費込で10万程度)
計40万くらい
ベット、ソファ、食卓は各10万くらい、全てニトリさんで購入しました🙌🏻カーテンも紹介してもらったところだと30万くらいでしたがニトリさんで3分の1に抑えられたのでそちらでお願いしました☺️
家電は旦那が値引き交渉したので詳細わかりませんがカード明細で54万くらいだったのを覚えていたので(笑)
-
大福母
細かく教えてくださってありがとうございます!
建物の価格はおいくらでしたか?
40年のローンもあるんですね!- 5月23日
-
みみみ
建売で3240万円でした🙌🏻✨
30歳までの特別な返済方法だと紹介されました(笑)私は一律ですが旦那はボーナスに変動があるのでボーナス返済なしが良くて😓- 5月23日
-
大福母
私達夫婦もまだ200万代なのでそういう選択肢もあるかもです!
質問ばかりで申し訳ないのですが、どこの銀行でしょうか?
ボーナス返済無しがいいですよねえ☺️- 5月23日
-
みみみ
お返事が遅くなりすみません😭
銀行はろうきんです🙌🏻
ボーナスは出なくなる可能性もあるのであてにしない方がいいですね😓- 5月24日
ななみ
カーテン自体は日産で安く買い揃えました😊
トイレマットセット、バスマット、キッチンマット
合わせて10万も払った覚えないです🤔
ななみ
変換ミスです🤣日産ではなくニッセンです😅
大福母
ニッセン安いんですね!
チェックしておきます!
追加工事が結構ありすよね💦
建物の価格はおいくらでしたか?
ななみ
建物+土地の物件代はは3490万です