※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコ
子育て・グッズ

お昼寝マットを使った方が熟睡できるでしょうか?

お昼寝マットって使ってますか?

夜寝る時は子供用の敷布団に寝かせています。
昼間は敷布団は干しているので、
昼寝は恥ずかしながらカーペットの上に敷いたジョインマットの上にそのまま寝かせています。

お昼寝マットの存在をこの間初めて知りました…。
お恥ずかしい…。
お昼寝マットあった方が熟睡してくれるんですかね。

コメント

ジャンジャン🐻

うちは眠そうなときに広げてあげると自分でごろーんて早いうちからしてくれるようになりましたよ^o^

  • ネコ

    ネコ

    回答ありがとうございます‼︎
    なるほど。
    自分からいってくれるのはいいですね(^ ^)
    お昼寝マット買おっかなぁ。
    ロディのを検討しています。

    • 3月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    最近は眠いとふとんふとん言ってますよ♪( ´▽`)笑

    うちはお昼寝マットというより、お昼寝布団です^_^

    安いしカバーの洗い替えもいっぱい出てるからそっちのがいいかもしれませんよ^o^

    • 3月10日
  • ネコ

    ネコ

    きゃー♡「ふとんふとん」と言っていることを想像するだけで、ヨダレがでてきてしまいそうなぐらい可愛い\(//∇//)\
    うちの息子にもそんな日が来るのかしら。
    じゃんじゃん洗えるのはいいですね。アドバイスありがとうございます‼︎

    • 3月10日
チロルチョコ

固いところに寝かせるの可哀想なのでお昼寝マットつかってます!
ゥチは遊び場にそのままだしたままにしてます(^_^)
遊び疲れたらいつのまにか寝てますワラ

  • ネコ

    ネコ

    回答ありがとうございます‼︎
    ジョインマットを買う前はカーペットの上にブランケットを敷いて寝かせてました…。汗
    さすがに固いと思ってジョインマット買いましたが、やっぱお昼寝マットあった方がいいのかなぁ。

    • 3月10日
はるかかあさん

うちは下ろすと起きるので、お昼寝マットなら起きないかも!と買いましたが変わらずなのでほぼ使ってないです(笑)
でも添い乳して昼寝させる時はお昼寝マットのほうが柔らかいので、そこに寝かせてます(o^^o)

  • ネコ

    ネコ

    回答ありがとうございます‼︎
    膝で抱っこだと2.3時間寝てくれるのですが、下ろすと30分ぐらいで起きちゃって、もっと寝たいだろうに可哀想になってきちゃって…。
    お昼寝マット挑戦してみます!
    固かったのかな。息子よ、ごめん‼︎

    • 3月10日
トトロ

お昼寝マットは買わず、家に余ってたマットレスで、代用きてます!

あると便利ですよー!

そこが昼寝の場所って決めておくと、二人目は卒乳した頃、知らない間にそこで寝てました(笑)

  • ネコ

    ネコ

    回答ありがとうございます‼︎
    なるほど。昼寝の場所を決めるってのも大事なのかもしれないですね♫
    今後の為にもお昼寝する場所決めたいと思います。

    • 3月10日