
先週、男の子を帝王切開で出産。赤ちゃんはNICUにいて、来週退院予定。子宮内胎児発育遅延で入院。小さいけど生命力感じる。退院後の発育やミルク量についてアドバイスください。
先週38週と5日、2200gramの男の子を帝王切開にて、出産しました。赤ちゃんは、すぐNICUに行って、あたしは、明日退院です。赤ちゃんは、来週水曜日退院の予定です。37週から、子宮内胎児発育遅延で、入院してました。一人目、二人目は何も言われなかったので、三人目にして、びっくりしました。でも、赤ちゃん小さくても頑張って、泣いて、搾乳した母乳飲んでくれて、小さいのに、生命力ってすごいなって実感してます。ただ、小さいので、大きくなってくれるのか不安で。小さめ赤ちゃん出産されたママさん、退院後の発育どうでしたか?ミルク、母乳、どのくらい飲みましたか?アドバイスお願いします!(>_<)
- うさぎ(5歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
34週1910gの男の子出産しました!
うちの子は週数もはやくてすごく心配でした。NICUにも一か月半入院してました!ほかの子よりは身長は小さいです😞小さくて検診で引っかかったりしたことはないです!曲線にもギリギリですが入ってました。大きい子も小さい子もいるので気にしたことはないです!!

れれ
34+6で1600の双子出産しました!
うちも、一ヶ月弱NICU入院して
退院時は2100gくらいでした!!
いまは、四ヶ月(修正月齢3ヶ月)で
5000g弱です!
ゆっくりですが大きくなってますよ☺️☺️💎
退院時は母乳45CCでした!
入院時かんぼでした!
いまは、夜中1回だけ1人はミルクです!
少しづつ、増やしていまは80~110くらい飲んでます!(ミルクの場合)
たしか、
2ヶ月で60~70 3時間おき
3ヶ月で70~80 3時間おき
いまは母乳は直母なのでどのくらい飲んでるかわかりません😂😂
小さく早くうまれたので
のむりょうも少なめですが
検診でもミルクの量も体重の増えも問題ないって言われてます☺️!
参考になれば嬉しいです୨୧ *⑅❤︎·̩͙
-
うさぎ
腕とかも、ちゃんと太くなりましたか??毎日NICUに行って母乳届けましたか?(>_<)
- 5月23日

C
コメント失礼します。
長女が35週頃から発育遅延でした!
管理入院、誘発から40週で帝王切開2486gでした。
ミルクや母乳の量は覚えていませんが、小さくてなかなか直母もできずでした。
でも生後1ヶ月くらいで完母にもできて、2歳になった今では身長、体重共にザ平均を推移しています!
心配だとは思いますが、かるびさんのお子様もすくすくと成長してくれますように♡(*´˘`*)
-
うさぎ
今44、45飲めてるみたいなんですけど、体重増やすためにミルクにした方がいーのか、母乳でいくべきかを考えてて、NICUの看護婦さんからは、ミルクじゃなく、母乳でと言われました。でも、母乳だけで大きくなってくれますか??(>_<)
- 5月22日
-
C
ミルクも足していましたよ!
直母にしたくて助産院に通っていた際に、ミルク足した方が体重増えると言われ足しました。
なので、完母という表現は違いましたね。。すみません。
母乳が軌道に乗ってきてからも、夜はぐっすり寝て欲しく、断乳3ヶ月前まで夜1回は母乳+ミルクにしていました!- 5月22日
-
うさぎ
見ため本当にワンサイズ小さめで、オムツ変えるのも怖くて、細いし💦💦やっぱミルク足したほぅが体重増えますよね!お肉とかは、ついてきましたか?体重増えたら💦
- 5月22日
-
C
周りと比べると、小さいし細いし心配ですよね。。
でもその子なりに大きくなります!!
確かにミルク足した方が体重は増えますよ!
母乳だけでいけると言われても体重の増えが気になり、1日1回はミルク足したりしてました!
腕も、ちぎりパンみたいなムチムチ感はありませんでしたが、今では周りの子よりムチムチしている自信があります!笑- 5月22日

うさぎ
そぅなんですね(^-^)他の子と比べたらダメとはわかってるんですが、2500以上ある子見たら、いいなぁとか思ってしまぅ、ダメなママです😢今まだ
入院中で、赤ちゃんが入院中ずっといないってのも気持ち的に辛いのもあります。プラスに考えなきゃって思うんですけど(>_<)心配しすぎもよくなぃですょね💦💦

れれ
私は病院が車で10分くらいだったので
産後なので母に運転してもらって
毎日母乳届けてましたよ!
でも、毎日来れないってひとも
結構いたので無理に毎日行かなきゃ行けない!ってことないと思いますよ☺️☺️
親指と変わらない太さだった足が
今じゃ手で回りきらないくらいになりました!!
オムツも3sぶかぶかだったのが今じゃSになりました!
ちゃんと大きくなりますよ☺️

まみあまま
2月に2248g緊急帝王切開で出産しました☺️予定日10日超でしたが、胎盤機能不全で小さかったです😢
入院中は低出生体重用のミルクをあげてましたが、なかなか量は飲んでくれませんでした。退院後は普通のミルクに変えましたが、飲む量も増えてすくすく大きくなっていきましたよ☺️
2ヶ月まではミルクよりの混合で頑張って体重増やしました☝️体重は生まれた時の2倍、身長も10cmくらい伸びたので、今母乳よりの混合目指してます😆今はお顔がぷくぷくで2重あごです😍笑
最近は話しかけると笑顔で一生懸命喃語でお話してくれます🤗
絶対に大きくなってくれると思います🙌
-
うさぎ
お顔ぷくぷくなんですか(笑)ミルクよりってことは、母乳あげながらのたまにミルクってことですかね??ミルクは、缶のでかいやつ買いました?😊封を切るまではミルクもつんですかね?三時間起きにミルクあげてましたか?(^-^)
- 5月23日
-
まみあまま
まだ新生児用のオムツ使ってますが、顔はぷくぷくです(笑)
ほぼ完ミの混合でした😅3時間置きにあげてました☺️夜良く寝る子なので、回数は6回くらいでした😄
なので、2缶セットのミルク買ってます☝️その方が安くておまけ付いてくるので(笑)
封開けたら分からないですけど、賞味期限自体は1年後でした😀- 5月23日
-
うさぎ
NICUのスタッフさんから、ミルクはまだ買わないで母乳だけでいってみてと言われてるんですが、体重が増えるのか不安で、ミルク一応買おうかなと考えてます!来週水曜日退院予定なので、それまでは、搾乳して、持っていって、帰って安心して育児出きるように頑張ります❗絶対大きくなるって言われて安心しました!ありがとうございます😊😊
- 5月23日
-
まみあまま
搾乳して持って行けるくらい量が出てるなら母乳でも大丈夫だと思います😄私は20~40しか出なかったのでミルクあげてましたけど…(笑)
私は自分の子が小さく産まれてるの知っているので、同じ月齢の子と比べるとちょっと小さいと感じますが、周りは言わないと分からないみたいです😀結構2200g台で生まれたって子もいます🙌
元々呑気な性格なので、ちゃんと成長曲線に沿って増えてるし、安い新生児用のオムツを長く使えてラッキーくらいに思ってます(笑)
身体に気をつけて頑張ってください🙂- 5月23日
-
うさぎ
新生児用のオムツって安いんですか?知らなかった💦💦そうですよね!頑張ってくれてる赤ちゃんにたいして、比べたら悪いですよね!小さくても生まれてきてくれたんだから、感謝忘れずに、大きくなるよぅに、頑張って育児します😃優しい言葉ありがとうございます😆
- 5月23日
うさぎ
ミルク、母乳の、飲みはどうでしたか?すくすく大きくなってくれましたか?気にしすぎですかね💦💦