※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあこ
子育て・グッズ

1歳半9か月の娘が給食を食べない。保育園で食事が進まず、保育士から心配されている。食べる状態になるまで夕方までの預かりを提案されている。食事に関する悩みを相談したい。

1歳半9か月の娘が5月入園し、現在慣らし保育中です。給食を食べてくれなくて困っています。

連休明けから入園して、1日熱で休みましたが、11日目登園していて、いまだに12時までの預かりです。
泣くのは仕方ないのですが、給食をほとんど食べないそうなのです。
たった1日給食がうどんの日はペロリと食べたそうですが、家にいる時も特にうどんが好きな子ではないのでなぜその日はよく食べたのか不明です。

朝ごはんももともとそんなに食べる子ではないので、1口2口だけでほとんど食べてくれないまま保育園の日が多いです。
保育士さん曰く、お昼もほとんど食べれない子が夕方まで預かると言うのは保育園としてはかわいそうなので、お母さんの仕事が決まっていないのであれば、給食をもうちょっと食べれるようになるまで夕方までの預かりは様子をみましょうかと言われています。

私も就職はゴールデンウィークあけてこれから求人が増えるだろうと言うことなので焦ってはいませんが、いつになったら夕方まで保育園にいられる状態になるのか、このままお昼にお迎え行くのが当たり前でむ娘は食べないままなのか、困っています。

離乳食を始めた頃はとても食が良くて順調に進んでいましたが、中期から完了食に進みません。
今まで食べれていたすりおろしりんごも食べず、ヨーグルトも大好きだったのに、口から出すようになりました。
納豆ご飯だと大体食べてくれますが、保育園では好きなものが出るとも限らず嫌なら口から出してしまうと言う習慣に保育士さんがてこずっているそうです。

歯はしっかりはえているのに、ご飯は丸呑みしようとしてえづいて吐いちゃうことも。
でも飴玉をかじるほどそしゃくはしてます。

どうしていいかわかりません。
何かいい方法がないか探しています。
同じような状態になってしまったお子様がいらっしゃるママさん、何かアドバイスいただければうれしいです。
どうやったら口から出さず食べてくれるでしょうか…。
よろしくお願いいたします。

コメント

ぷりん

うちも給食を食べてくれるまで一ヶ月半はかかりました。
食べれない、お茶も飲めない、お昼寝できない、保育園ではそんな感じでしたのでやはり慣らし保育は延長になっていました。
心配ですよね。
うちの子は1年経ったいまでも嫌いなものはペッと出していて、先生が困っているそうですが…😭
離乳食も進みが遅い子でしたが、我が子のペースで少しずつ進めました。
回答になってないかもしれませんが、すみません😭💦
うちの子でも、保育園で食べれるようになったのできっと大丈夫と思います!今では楽しく通っています!

  • のあこ

    のあこ

    うちもお茶飲まなくて苦戦中なんです💦
    いやー1か月半ですか😰
    うちもそのぐらいは覚悟かもしれないですね。
    保育士さんにうちの子なかなかの頑固ちゃん言われましたから…😭
    うちは眠気が酷いと保育園でも寝てるようですが、なんせまだお昼寝までしか預けれてないので、もしかしたらみんなでお昼寝ってなるとまた寝ないとかあるかもですね👆
    コメントありがとうございました😊

    • 5月22日
みたらし団子

うちも、5月入園の現在慣らし保育中で、給食を全く食べず保育時間が伸びません💦💦
うちは、私が毎日給食時間に保育園へ行き食べさせてますが、食べません…。自宅では普通に食べてくれます💦
私も仕事はしていないため、通わなければいけない状況になってます⤵️
もう息子が慣れるまで続けなきゃいけないんだなって思ってます😣

  • のあこ

    のあこ

    同じ状況の方からうれしいです😊
    もし食べてくれずに6月も半ばになれば7月末までに在職証明必要なので焦りはじめそうで、せっかちな私は不安です。
    ちなみにうちは自宅でも嫌なものの日はほとんど食べず、安定の納豆ごはんに切り替えて食べさせてるため、厳密に言えば保育園の給食を食べてくれず困っているんではなく、離乳食が進んでない悩みになっちゃいますね😅
    でもみたらし団子さんはママが給食を食べさせてもダメなのは給食の味が嫌なのか?雰囲気なのか…
    お互い慣れるまでゆっくり辛抱でしょうかね👆
    コメントありがとうございます😊

    • 5月22日