
コメント

ちゃん
わたしは五千円包みました!
霧島神宮でも安産祈願したのですが、そのときは初穂料が3段階くらい金額が書いてあり(たしか五千、八千、一万?)財布から払いました!豊玉姫神社は事前に調べた時にでてこず、、行ったときも見当たらず、、😂2回目だったので五千円払いました!神宮は財布から払ったので、封筒持っていくの忘れていて、そのまま払ったのですが、金額丸見えで恥ずかしかったの覚えてます😂😂ご参考程度までに〜
ちゃん
わたしは五千円包みました!
霧島神宮でも安産祈願したのですが、そのときは初穂料が3段階くらい金額が書いてあり(たしか五千、八千、一万?)財布から払いました!豊玉姫神社は事前に調べた時にでてこず、、行ったときも見当たらず、、😂2回目だったので五千円払いました!神宮は財布から払ったので、封筒持っていくの忘れていて、そのまま払ったのですが、金額丸見えで恥ずかしかったの覚えてます😂😂ご参考程度までに〜
「お金・保険」に関する質問
8月末で自分の会社の社会保険を外れ、9月から旦那の扶養に入ろうと思っていたのですが、資格損失証明書、雇用証明書の書類が2週間ほどかかると言われており、まだ揃っておらず扶養申請ができない状態です。9月4日に妊婦検…
ママ友が会うたびニーサニーサうるさい😭笑 ニーサしないのどうして?私は将来の為に、家族の為に ニーサしてるよ💗‼︎ してないのがほんと不思議‼︎と言ってきます🤭笑 だよね〜♡と毎回流してますが、何?ニーサの回者なの?…
資産運用について上手くいっている方アドバイスください。 ◆情報◆ •夫婦別財布、子ひとり。 •借金ローンなし、賃貸物件に住んでいる。車購入済み。 •離島に土地とボロボロの家があり貸し出し中。ゆくゆく親から引き継ぐ…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!
実は1人目も豊玉でやったんですが、その時いくら包んだか忘れてしまって!
多分、5千円だったと思うので5千円にします!