
コメント

ちゃん
わたしは五千円包みました!
霧島神宮でも安産祈願したのですが、そのときは初穂料が3段階くらい金額が書いてあり(たしか五千、八千、一万?)財布から払いました!豊玉姫神社は事前に調べた時にでてこず、、行ったときも見当たらず、、😂2回目だったので五千円払いました!神宮は財布から払ったので、封筒持っていくの忘れていて、そのまま払ったのですが、金額丸見えで恥ずかしかったの覚えてます😂😂ご参考程度までに〜
ちゃん
わたしは五千円包みました!
霧島神宮でも安産祈願したのですが、そのときは初穂料が3段階くらい金額が書いてあり(たしか五千、八千、一万?)財布から払いました!豊玉姫神社は事前に調べた時にでてこず、、行ったときも見当たらず、、😂2回目だったので五千円払いました!神宮は財布から払ったので、封筒持っていくの忘れていて、そのまま払ったのですが、金額丸見えで恥ずかしかったの覚えてます😂😂ご参考程度までに〜
「お金・保険」に関する質問
保育園と幼稚園、どちらがいいかアドバイスいただきたいです。🙇♀️ 妊娠中で、予定日は3月上旬です。最近、早生まれだと保育園の0歳児クラスに入りやすいと周りから言われ、考え出しました。 私は仕事を休職中で、子供一…
生後1ヶ月の子を育ててる専業主婦です。 妊娠中は内職でお小遣いを稼ぎ自分のもの、 子供の欲しいものなど買っていましたが 出産してからは育児と両立ができないため 現在は稼ぎがゼロです。 貯金も底をつきそうになっ…
旦那の転職により、税金の支払い用紙が届いたのですが 金額にびっくりしました💦 まさかこのタイミングでこんなの届くなんてー💦 転職により家系は赤字続きですぐに出せる金額ではなく、 役所に相談したら分割とか何かしら…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!
実は1人目も豊玉でやったんですが、その時いくら包んだか忘れてしまって!
多分、5千円だったと思うので5千円にします!