
コメント

ちゃん
わたしは五千円包みました!
霧島神宮でも安産祈願したのですが、そのときは初穂料が3段階くらい金額が書いてあり(たしか五千、八千、一万?)財布から払いました!豊玉姫神社は事前に調べた時にでてこず、、行ったときも見当たらず、、😂2回目だったので五千円払いました!神宮は財布から払ったので、封筒持っていくの忘れていて、そのまま払ったのですが、金額丸見えで恥ずかしかったの覚えてます😂😂ご参考程度までに〜
ちゃん
わたしは五千円包みました!
霧島神宮でも安産祈願したのですが、そのときは初穂料が3段階くらい金額が書いてあり(たしか五千、八千、一万?)財布から払いました!豊玉姫神社は事前に調べた時にでてこず、、行ったときも見当たらず、、😂2回目だったので五千円払いました!神宮は財布から払ったので、封筒持っていくの忘れていて、そのまま払ったのですが、金額丸見えで恥ずかしかったの覚えてます😂😂ご参考程度までに〜
「お金・保険」に関する質問
葬儀の費用について。 前置きとして無知です。 葬儀も結婚式同様金がかかると聞いています。 300〜500万なのかな?と思っているのですが…。 家族葬の小さな葬儀を行うところがたくさん増えていますよね? そこで葬儀を…
イオンカードについて詳しい方いませんか? 簡単にゴールドになるようで1回でゴールドになれる条件?みたいなのクリアしたんですけど これはもうクリアしたから他のカードに支払い先切り替えても大丈夫なんですかね😣? …
身に覚えのない請求を返金してもらう方法を知りたいです! 引越しの際に不要なオプションが付けられたようで、4年請求されていました。契約書は発行されていません。 旦那のクレカに請求されていたので、気づくのがかな…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!
実は1人目も豊玉でやったんですが、その時いくら包んだか忘れてしまって!
多分、5千円だったと思うので5千円にします!