
生後1か月の娘が指しゃぶりをしています。1か月から指しゃぶりは一般的ですか?
生後1か月の娘なんですが、最近口をチュパチュパします。
自分の指をしゃぶったりしてしまいます😣
1か月くらいから指しゃぶりはあるんでしょうか??
- あや(6歳)
コメント

RI🌛
ありますよ!
実際に見ました👀

はるゆきち
下の子は新生児の時から指しゃぶりしてました🤣
たまたま口元に手が行って、チュパチュパしてました。
2ヶ月過ぎたら拳しゃぶりしてます。
-
あや
最近し始めました😂
口から手を離したほうがいいんですかね??- 5月21日
-
はるゆきち
特に辞めさせたりしなくて大丈夫ですよ😊
好きなだけしゃぶらせてます笑- 5月21日
-
あや
そうなんですね😊
なんかチュパチュパ聞こえるなーって見るとしゃぶってます😂笑- 5月21日

退会ユーザー
うちも指、拳としゃぶってますよ🎵
確か落ち着かせてるらしいです。
あとは、お腹空いてるのかな?って解釈してます😊
-
あや
そうですよね😌✨
そのままにしておきますか??
口から手を離したほうがいいですかね??- 5月21日
-
退会ユーザー
あまりにもヨダレでテカテカしてたら、拭いてあげるくらいで離しませんよ😁
お腹空いてるならミルクあげるのに邪魔以外は放置です🎵- 5月21日
-
あや
なるほどです👶😊
ありがとうございます😊- 5月21日

Riiiii☺︎
赤ちゃんはお腹にいる時から指、拳しゃぶりしますよ〜☺️
成長過程なのでわざわざ離したりしないです😅
離しても離してもすぐ口に持ってくと思いますよ😭
-
あや
確かに離しても口に持っていってました👶👶
おっぱい欲しいのかなと思ったり🤔- 5月21日
あや
口から手を離してあげたほうがいいんですかね??
RI🌛
私だったら離します!
指しゃぶりが続くと出っ歯になっちゃうって聞いたので😅
あや
そうですよね😖
気にして見てみます👶