※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
子育て・グッズ

2歳8ヵ月の子が言葉の遅れから自閉症と診断されました。同じ経験の方、お話したいです。

こんにちは!お子さんが自閉症と診断されたかたいますか?2歳8ヵ月の子が言葉の遅れから自閉症と診断されました。同じようなかたいましたら、お話したいです!よろしくお願いします!

コメント

枝豆ちゃん

言葉以外でも遅れが目立ったんですか??
うちは言葉はかなり遅い(2歳より下レベル)
他運動能力は3ヶ月遅れで病院ではまだまだ普通と言われました(><)

言葉以外に他に遅れが出たら細かい検査して発達障害の診断しますって言われました!

解答になっていなくてすいません。

  • Rまま

    Rまま

    お返事ありがとうございます!言葉以外の遅れは何も言われず、運動面では3歳並みと言われ、落ちつきがない等も言われませんでした。自閉症ってどこからなのか分からないですね(°_°)

    • 5月21日
  • 枝豆ちゃん

    枝豆ちゃん

    言葉はまだ一言もでませんか??
    うちの子は最近やっと色々単語が出始めていて、大学病院でも、3歳検診でまた指導があるからと言われて(><)

    うちは落ち着きもないし、喋らない分きゃーっと奇声もありますがまだグレーゾーンって感じです。

    • 5月21日
  • Rまま

    Rまま

    単語が出ていて羨ましいです‼︎うちの子はママ、パパもばぁ、じぃも言わないし、りんごだったら語尾のごしか言えず…こちらの言うことは年齢並みに理解してるんですけどね…。大学病院は紹介してもらったって感じですか?

    • 5月21日
  • 枝豆ちゃん

    枝豆ちゃん

    うちの子もほんと最近ですよ!!
    言葉ってお母さんが通訳できればそれが単語らしいですよ!!
    はっきりりんごと言えなくてもお母さんが解釈できるならそれはもう言葉らしいです!

    かかりつけの小児科で紹介状書いてもらいました!!
    心配なら行ってみるといいよと言われて(><)

    • 5月21日
ママ

長女が自閉症スペクトラムです😊
言葉の遅れのみで自閉症と診断されたんですか?

  • Rまま

    Rまま

    コメントありがとうございます!どれくらいの時に診断されました🤔?言葉の遅れのみで自閉症と診断されました。自閉症って言葉の遅れだけではないってことですか⁈

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    うちは3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。
    言葉の遅れのみで自閉症と判断はされないと思うのですが…🤔
    まだ2歳ですといきなり喋り出す子もいて、まだまだ成長の可能性はあると思うので
    診断がついたとしても発達遅滞とかだと思います。言葉の遅れ以外に指摘はされてないですか?
    またお母さんからみて育てにくさや
    他のお子さんとの違いを感じることはないでしょうか?

    • 5月21日
  • Rまま

    Rまま

    そうなのですね😳ママさんのお子さんは言葉以外にどのようなことがあったのですか?言葉の遅れ以外は特に目立つことないと言われました。他のこと比べて人見知りがあって(友達が近づいてきても逃げる)と言葉の遅れが目立つぐらいです。

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    1歳半ころからとにかく手がかかる子で
    意味のある言葉は1つも出ず。
    なにより私を母親と認識しているように
    思えなかったです。
    もちろん後追いもなく、
    例えば届かない物を取ってほしい時に
    今たまたま目の前を通った知らない人に
    クレーンしたり
    公園などでは知らない人の膝の上で遊んだり。私がいなくなっても泣く事もなかったです。
    あとは癇癪がひどかったです。
    もはや何で癇癪をおこして、こんなに泣いているのかわからなかったですね😅

    • 5月21日
  • Rまま

    Rまま

    ウチの子も1歳半のころ意味のある言葉1つもなかったです。自閉症スペクトラムは落ちついたり治ることはあるのですか?

    • 5月21日
  • ママ

    ママ


    うちは4月から療育園へ入園したので
    なんとか成長できればいいなと頑張っています😊
    療育は受けていますか?
    診断された時に紹介されたり、もしくはその病院で療育やリハビリなどがあると思うのですが…

    • 5月21日
  • Rまま

    Rまま

    療育どのくらいのペースで通ってますか?ウチのところは3カ月に一度とのことで…。少し間空きすぎるんじゃないかと心配で😭

    • 5月22日
  • ママ

    ママ


    2歳からの早期療育は週1で
    4月から療育園に入園したので
    平日は毎日、幼稚園のようにバスの送迎で
    通っています!
    それ以外にも病院の作業療法などに月1で行っています。
    言葉の遅れのみなら、それくらいになってしまうのかもしれないですね🤔
    私の住んでいる市は福祉に力を入れているので
    わりと充実している方だとは思います😊

    • 5月22日