
泣きはしないけれど永遠にご機嫌で子供が寝ないときって皆さんはどうしていますか?
泣きはしないけれど
永遠にご機嫌で子供が寝ないときって
皆さんはどうしていますか?
- しゃんまま(6歳)
コメント

k
とりあえず、出来ることをやってしまい、放っておきます😅
かまうと余計に覚醒しそうなので笑

退会ユーザー
わたしも上の方とおなじ意見です✨
暗い部屋にはいて
寝たフリとかしてました😜
-
しゃんまま
ほっておいてるんですが
永遠、「あおあおーあうあうー」何ど言って
足バタバタしてて困ります😱
静かな環境創りたいのに
旦那がすごい大きい音でテレビ見たり
ケータイで動画見てて
部屋まで音漏れが激しくて😓
旦那は耳が遠いのか
大音量じゃないと駄目な人で 一緒にいるこっちは頭痛くなります🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 5月20日
しゃんまま
おしゃぶりしても
眠くなる音楽かけても
元気ちゃん過ぎて
困ります😥
k
まだ4ヶ月ですもんね😆
ママとパパと一緒に遊びたいのかなー😍
しゃんまま
いつもなら寝るのに今夜は寝たくないようです😰
いつまでもお風呂に入れず困ります😥
k
ご機嫌なら、近くに置いてお風呂入っちゃってましたよ🎶
扉少し開けて、話しかけたりして😅
すんごいスピードででしたけど笑
しゃんまま
私も5分で済ませて出ました😭😭😭
お風呂に入りだしたらギャン泣きで最悪でした😫
k
あれまー😱
泣き疲れて寝てくれるといいですね😅
パパはまだお仕事ですか?!
ママもパパもお疲れ様です😆😫
しゃんまま
パパは家にいますが
基本何もしてくれないので期待してません😅
パパがあやすと余計に子供泣きますし😢😢😢