※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
子育て・グッズ

2歳児のスケジュール相談です。昼寝なしで過ごす日々。朝から公園や遊びで過ごし、夜は早めに就寝。同じ状況の方、アドバイスをお願いします。

お昼寝しないor短い2歳児をお持ちで、保育園などに預けてない方、毎日のスケジュールを教えて下さい🙏

うちは
7時:起床
7時半:朝ごはん
8時:テレビタイム
10時:おやつ食べてから公園
12時:帰宅してお昼ご飯
13時:粘土やお絵かき、プラレールやトミカで遊ぶ
15時:再び公園
17時:帰宅してテレビタイム
18時半:晩御飯
19時半:お風呂
20時:プラレールやトミカで遊ぶ
21時:寝かしつけ開始
22時:就寝

って感じです。
昼寝もせず、夜も早く寝ないので、毎日何して過ごそうか悩みまくりです。同じようなお子さんいる方、参考にさせて下さい🙏🙏

コメント

deleted user

卒乳してから(一歳半)
変わらないリズムなので
参考までにʕ•ᴥ•ʔ

7〜8時起床
朝ごはん
テレビ
10〜11時
お弁当持って公園か支援センター
もしくは、デパートやモール
15時 買い物して帰宅
家遊び
17時お風呂
18時 ご飯
19:30歯磨き 寝室へ
20時就寝 です٩(๑>∀<๑)۶

mini

7時起床、
8時朝ごはん
9時ブロックとか遊びながら出かける準備
10時公園
12時半帰宅後お昼ご飯
13時食器片付け、掃除
14時半昼寝する時はここ
15時半ブロックやお絵描き
16時Eテレ
17時半夕食
18時半お風呂
20時半寝かしつけ開始
21時までには寝ます。

合間に下の子の授乳やオムツ替え、離乳食×2回、寝かしつけとかあるので私はバタバタしています😭