
旦那の立会いについて悩んでいます。立会いが気が進まないが、うまく伝えられず困っています。陣痛が強くなってから連絡する方法を考えています。どうしたらいいでしょうか。
旦那の立会いの件です。長いです。
1人目の時旦那は立ち合いしました。
入院になってすぐ旦那に連絡入れました。
旦那の親が送ってもらえる事になってたんですが
義母は仕事ですぐには来れなくて初産なので別に私は焦ってませんでしたが旦那が仕事上がれるっていってたくせにいつまで仕事してんのよなどもういろんなことにイライラしていて私に八つ当たり、、
電話でろ。ライン見ろ。と。
腹痛いのに八つ当たりってどゆこと!?!?と思いつつ
落ち着いてまだ生まれそうじゃないから大丈夫など
ラインしましたがもう私もイライラ半端なく来ても横で貧乏ゆすりでもうイライラ止まりませんでした。
そして2人目の立会いはする予定でしたが
旦那の友人夫婦と食事行った時その奥さんは帝王切開で出産していて私は帝王切開だけは本当に避けたい、、など話していたらいきなり私の旦那が奥さんの前で
帝王切開の方が楽なんじゃないの?って言い始めて
プチんときて、
出産に楽もくそもねーから。と言ってしまいました。
なんでも口に出すから困ります。
そしてまた違う旦那の友人夫婦と遊んでいたら友人の旦那さんが
本当に立会い怖い。もし死にそうになったり死んだりしたらどうしよう。と心配していてお前は怖くないの?って私の旦那に聞かれて答えた言葉が。
いや大丈夫でしょ。と。
(私が身長高くて昔柔道もしていてガタイもまぁまぁよくて元気だから)
ガリガリだろうが太ってようが元気だろうが出産は何あるかわからんしなくなっちゃう可能性だってある。
そんなこと思ってても黙ってればいいのになんで言っちゃうのか...
そして本題で今回の立会いはなしにしたいんです。
そんなこと思ってる人に立会いなどして欲しくない。
でもすぐ頭に血が上ってしまうので
思ってること伝えて関係グタグタになるのもなぁ
うまく言える自信もなくて
陣痛きて入院して痛みがだんだん強くなってから連絡するって言うのもいいのかなぁと思いますが
どうしたらいいでしょうか😭
長々とすいません。そして出産なめてる旦那で皆さんすいません...
- り(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も立会いして欲しくなくて
言おうかなーって思ってたんですが
二人目が2cmから6時間ほどで8cmまで開いて早すぎて旦那が間に合いませんでした😂
どうしても嫌なら本陣痛きてから連絡して間に合わないようにするとか…?
あまり参考にならない意見ですいません🙇♂️
り
私1人目が4時間30で生まれて、、笑
それまで前駆陣痛が長かったみたいで旦那は余裕で間に合いました。
特急で2時間でつくぐらいの距離です!
やっぱ本陣痛きて少し後に連絡してみます!
ちなみに言おうと思って言わなかった理由ってなんですかね...??
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ早いですね😳
一人目19時間だったんですが二人目4時間だったので二人目もっと早いかもしれませんね😳💕
私はすごいしょうもないんですが
ただ陣痛で苦しんでるところと出産でいきんでるところ見られたくなかったって理由です😂
り
本当に4時間30なのかは曖昧で💦
ギリギリ作戦うまくいくといいです😭
産まれるまでは助産師さんと2人だったんですか??
はじめてのママリ🔰
遅れました😭
今更お返事すいません🙇♂️
家で自分の母親と姉と上の子といました!
病院に行くと8cmだったので陣痛室飛ばして分娩台でした😂