※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

寝ているときだけ首を掻いて内出血している。皮膚科に行くべきか、アトピー性皮膚炎か心配。

夜中に失礼します。昨日から寝ているときだけ首を掻きます💦朝みると掻きすぎて内出血してるところがよくみると少しありました😭掻き出すとなかなか寝つけなくてかぐずついてきます💦ただ、寝ているときの小一時間くらいだけ掻くんです!みなさんなら皮膚科に行かれますか?アトピー性皮膚炎でしょうか、、

コメント

まゆみ

喉が痒いとかではないですか??

  • ママ

    ママ

    喉が痒いとはどういう状態でそうなることでしょうか😭

    • 5月20日
  • まゆみ

    まゆみ

    わかりやすいのはアレルギーとかで喉が痒くなりますよ!うちの娘もバナナを食べた後、必ず喉を掻きむしっていてアレルギーかも?と病院で検査してもらったら軽度のバナナアレルギーでした💦
    あと、私自身の話になってしまいますが花粉が飛んでいる時期になると喉が痒くて狂いそうになるときがあります💦

    • 5月20日
  • ママ

    ママ

    そんなことあるんですね!
    全然考えもしませんでした💦
    その場合、皮膚科に行かれますか?
    小児科でしょうか?

    • 5月20日
  • まゆみ

    まゆみ

    うちの子はアトピーということもあり皮膚科にかかりましたよ!すぐに血液検査のため採血してもらい2週間後に結果という感じでした!
    アレルギーじゃなかったら、最近暑くなってきたのでそのせいもあるかもしれませんね💦

    • 5月20日
  • ママ

    ママ

    それが、旦那がアトピー持ちで😂
    小さいときにひどくて、
    今はなんともないんですが
    遺伝してるのかもなぁと心配で💦
    ひどくなると可哀想なので
    一応皮膚科行ってみます✨
    ありがとうございます✨

    • 5月20日
  • まゆみ

    まゆみ

    そうなんですね💦
    実は私もアトピーで、娘に遺伝してしまったんです💦笑
    一度診てもらうのが一番安心ですね😊✨

    • 5月20日
  • ママ

    ママ

    そうだったのですね😭✨
    安心できるように行ってみます!
    夜中にご返答いただき
    本当にありがとうございました🤗

    • 5月20日
deleted user

解決されてるかもしれないのですが、あせもではないですか?

よく汗をかくのならかんがえられるかな、と。
寝入りに体温が上がるので痒いんじゃないかなと思いました。
うちの子も寝入りに首元かきますが、汗疹になりかけでした。
なので、市販薬で様子見たら治ってきてかかなくなりました。
すごく汗をかくので、寝入りは扇風機を回したり、冷房かけたりします。
寝入って落ち着いてくるので、そこで扇風機を消したりしています。


パパさんが、アトピーなら少しのことでも心配になりますよね。

違っていたらごめんなさい😣

  • ママ

    ママ

    皮膚科行ったらあせもでした!(笑)
    アトピーの肌質でもないですねって
    言われて安心しました✨
    寝入り気にして見てみようと思います!
    ありがとうございます🤗

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やはり汗疹だったんですねー!
    肌もアトピーじゃないとのこと、良かったですね😭✨

    子供ってすっごく汗かきますよね💦
    え?暑い??って思うときでも汗かいてます💦

    • 5月22日
  • ママ

    ママ

    わかりますー😂💦
    え?汗?!ってなること
    しょっちゅうだし、
    子供の温度管理?難しすぎます😂

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとそうですよね💦
    風邪ひかれても嫌だし、ほんと神経使います💦

    • 5月22日
  • ママ

    ママ

    がんばりましょお😂❤️

    • 5月22日