※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

離乳食で7倍粥を作る際、ブレンダーで裏ごしする時間や状態について教えてください。

離乳食スタートして 1ヶ月過ぎました✨7倍粥にしようと思うんですが 10倍粥の場合「ポタージュ状」など 例えがわかりやすかったんですが 7倍粥の場合 どれくらい裏ごししたらいいでしょうか
ちなみにブレンダーを使います🙄
何秒くらいで どんな状態か 教えていただけると助かります🤔

コメント

まみ

7倍がゆは裏ごししてないです!軽くだけつぶしてあげています!
10倍がゆの時も最初だけ裏ごしして、あとは粗つぶししてあげてました😊

  • もも

    もも

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 5月20日
deleted user

7倍粥はそのままあげてました。
10倍粥裏ごし→10倍粥すり潰し→10倍粥そのまま→7倍粥そのままの順でした。

  • もも

    もも

    なるほどなるほど🙄ありがとうございます!

    • 5月20日
ちろる

私も7倍がゆは裏ごしせずすり潰しだけです!
その子がどれくらいの状態を食べられるかにもよりますね😶
うちの子は裏ごしから、すり潰しへとステップアップしていくなか、タイミングがまだ早かったようで、あまり食べてくれない時がありました💦
そのときはもう少し潰してあげたり、その子の食べる様子を見ながら調整でいいと思いますよ😌

  • もも

    もも

    なるほどなるほど🙄ありがとうございます😊

    • 5月20日