※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飛行機で1歳2ヶ月の息子との過ごし方や持ち物についてアドバイスをお願いします。

一歳2ヶ月の息子とふたりで飛行機に乗ります!

人生で2回目の飛行機でいろいろとわからないのですが
1時間くらいなのですが、過ごし方や、持っておいた方がいいものなどあったら教えてください🤭

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てくれたらいちばん楽ですよ😊
いつもお昼寝の時間に合わせて飛行機取ったり、搭乗前にたくさん遊ばせて疲れさせてから乗せてます。
うちは2歳過ぎてからお昼寝しなくなってしまったので、タブレットに沢山アプリインストールして機内でWi-Fi繋げて遊ばせてます😊
お菓子、ジュースとかもちょっと特別な物を持ち込みます😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    14時ごろにとったので、是非寝てほしいです😭✨

    抱っこ紐のままのれますか?

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    航空会社はどこでしょう?
    ANA、JALは抱っこ紐のまま乗れましたよ😊!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ANAなので抱っこ紐で寝かせて乗るようにします🥰

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ちょうど今月、片道1時間ほどの飛行機に乗りました(^ ^)
空港に行くまではなるべく抱っこ紐に入れないようにして寝かせないようにしました😊
行きも帰りも搭乗と同時に寝て着陸まで爆睡でした😂

おやつやお気に入りのおもちゃなどは持って行きました(^ ^)
いざとなったら携帯の写真や今まで撮ってた動画など見せようとは思ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お利口さんですね🥰

    ありがとうございますー

    • 5月19日
あらぴ

気圧の変化で子供が耳が痛くて泣くことがあるので、いつもお茶とか飲み物はすぐに飲ませられるようにしてます☺️
飛び立って高度が安定するまで気圧で耳がおかしくなりやすいので、その間はラムネとか飴を舐めさせるのもおススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!!

    • 5月19日