卒乳のタイミングについて相談したいです。自我が出てきている1歳の子供に、さらっと卒乳させるのがいいか悩んでいます。卒乳後の子供のストレスや添い乳の習慣について体験談を聞きたいです。
卒乳体制にはいつ入っていくのが良いんでしょうか。
もともとワガママではありませんが頑固なタチです。
近頃自我がとても出てきている感じがします。
これまでは完母で、欲しがればいつでもあげていましたが、そこまで欲しがることもなく、9ヶ月ごろから1歳までは昼間ほとんどあげないこともしばしばでした。
ですが、意思がはっきりしてきているので今のうちにさらっとやめさせてしまった方が本人的にも後々楽なのかな?と思ったりします。
このまま行くと、当たり前に添い乳で寝れる状態か定着して2歳から預けることとなっていきます。
また、卒乳していない子供を託児などで預ける場合、子供のストレスってやっぱりすごいんでしょうか。
体験談など良ければ聞かせていただけると嬉しいです。
- ∞(6歳)
コメント
退会ユーザー
昼間おっぱいなしで過ごせてれば、寝る前や夜間は一緒にいられるので、お母さんが辛くなければあげてても大丈夫だと思いますが、昼寝も添い乳メインなのならやめて行った方がいいと思います。
執着が少ない内に夜も添い乳はやめて抱っこ授乳からの添い寝に移行して、卒乳しやすくしておくと楽だとは思いますよ!
おいも
今も大して飲んでないのであれば、そのまま様子みてたらそのまま卒乳しそうな気がします(^ ^)
逆に今無理やり辞めさせる方が大変な気もします…🤔
もう少し経てば言葉も理解しますし、おっぱい以外にも動く楽しみがあるのでおっぱい忘れられるかなと思いますよ🙌
うちは2人とも1歳3ヶ月で自然に卒乳しました🙌
-
∞
コメントありがとうございます!
それが…1歳を超えたあたりからのみが増え、執着も増した感じがするので焦りがあります。
言葉、確かに急にわかるようになり始めもしましたね。
1歳3ヶ月で自然にですか!!!素晴らしい〜!
それまでのおっぱい度や、コミュニケーション感など、詳しくお聞かせ頂けると嬉しいです!- 5月19日
-
おいも
上の子はずーっとおっぱいへの執着が激しく、8ヶ月で夜間断乳をして夜間はなくなりましたが、日中だけで6〜8回(暇さえあれば吸う感じ笑)でしたが、歩いたり外で遊ぶのが大好きだったので、一歳すぎてからは児童館でひたすら遊ばせたり公園にたくさん行って、おっぱいへ意識が向かないようにしていました😊
家にいなければおっぱいへ意識が向かなくなり、そのまま日中の授乳がなくなっていった感じです🙌
下の子はもともとおっぱいへの執着が大してなかったので、本当に自然となくなりましたね(^ ^)
友達は2歳まで授乳してましたが、パイパイないないなるよーって言い聞かせて納得して卒乳してました🙌- 5月19日
-
∞
詳しくありがとうございます!
最近は上のお子さんに近い傾向にあります😅バイバイしよ?っていって聞かせて、トントンしてみますが…今なら本人的にもラクかな?ってのは誤算だったかな?と計画を練り直してるところでもあります。
完全開放(笑)はやめてひと月過ごして行ってみようかな。
確かに家にいると欲しがりますね。切るときにはより積極的に外出して気を間際らせてあげた方が良さそうですね!
自然となくなってくれるのがほんと理想です!!!- 5月21日
∞
コメントありがとうございます!
それが…説明不足でしたが最近昼も欲しがるようになってきたんです。自我が強くなった分、はっきり要求してきて飲ませるまで諦めなくなってきたから、焦ってます。
そうですね。添い乳はだんだんやめて行った方がいいですね!
卒乳の時点でのおっぱいとのつながりをできるだけ少なくしておいたほうが良さそうですね!