![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コストコで試食してから気になってました、韓国版だしの素ダシダ!ついに…
コストコで試食してから気になってました、
韓国版だしの素ダシダ!
ついに買ってみました!!
みなさんのオススメの使い方があれば教えていただきたいですヽ(*^ω^*)ノ
- もな(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
牛肉、あさり、いりこのダシダありますがどれですか?
スープや炒めものに良く入れてます☺️
![りらっぬま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらっぬま
ほうれん草や小松菜ともやしを茹でて、ダシダとごま油、いりごまを入れて混ぜれば簡単ナムルになります😊
-
もな
ナムルも美味しそうですね✨✨
参考にさせていただきます☆- 5月20日
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
チャーハンを作るときに入れると美味しいです😉
-
もな
炒飯に使っても美味しそうです💡
今度早速作ってみます♪- 5月20日
もな
コメントありがとうございます!牛肉だしのものを買いました😊
匿名希望
牛肉ダシダはウェイパーなどの中華だしの代わりにチャーハン、ビビンバなどの中華料理に入れてます☺️
もな
中華だしの代用って感じの使い方をすればいいんですね☺️!
ビビンバも美味しそうです💓
参考にさせていただきます✏️✨