 
      
      
    コメント
 
            ぞうさん
産まれてから決める人もいるし焦る必要はないと思いますが、旦那さんももっと真剣に考えてほしいですね😅
 
            とうあ
性別分かった段階で決めました。
漢字や響きなど夫と一緒にきめましたよー!
- 
                                    はじめてのママリ すごいですー! - 5月19日
 
 
            3boysMam👦🏻
顔見て決めるって人もいるので大丈夫だと思います🥺❤️
候補は考えててもいいかもですね😆
- 
                                    はじめてのママリ 候補も、これかなー?これかなー?うーん?みたいな感じでしっくりこなくて💦 - 5月19日
 
 
            さとぽよ。
うちは、産んでから病院で決めて出生届出してもらいました✨
名前、2候補から漢字も決められず、、産まれたら顔見て決めよう❗️って言ってましたが、、男の子だから、ずっとこの名前でいくと思うと重くのし掛かり、、決めるの大変でした。
18週には男の子だってわかっていたのに😅
名前って大変ですよね😣
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうござます😊 
 
 候補もまだ決まってなくて、、、
 なんか難しいですよね- 5月19日
 
- 
                                    さとぽよ。 うちは、41週で入院して緊急帝王切開だったんですが、入院前に2候補までにしぼりました。 
 そうしないといつまで経っても決まらないので、、区切りをつけました。- 5月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうござます😊 
 時間的に区切りつけるしかないですよね- 5月19日
 
 
            きよっち
出産予定日の二週間位に、夜布団の中で、主人と決めました。漢字は、出産した日に、自分が勝手に決めちゃいましたけど(笑)
- 
                                    はじめてのママリ 布団の中でって可愛いですね! - 5月19日
 
 
            退会ユーザー
お互い1つずつ決まっていましたが、最終的に決まったのは産まれてからです😆最後は任せたので、旦那が入院中に決めてきました!
- 
                                    はじめてのママリ 夫婦で1つずつ候補出した感じですか? - 5月19日
 
- 
                                    退会ユーザー そうです! 
 出産直後に自分は産んだから、あとは決めてと言いました🙆🏻♀️- 5月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ なるほど! 
 お互い案出し合います- 5月19日
 
 
            ママ
一人目はギリギリ(産まれる前)まで悩んでました!
却下されて、新しく考えたり。
二人目は安定期入ってから考えたかな?はじめの言葉は決まってたのでそれから、ぼちぼち決めました!
三人目もはじめの言葉は決まってたので、考えて、もうほぼ決めました😊
名前は最初のプレゼントやし、ゆっくり決めていいと思いますよ😊❤️
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 悩みますよね💦
 悩むけど真剣に考えられないという矛盾です- 5月19日
 
 
            退会ユーザー
産まれる前にいくつか候補を決めてましたけど、顔見たら何か全部違う!と思い考え直しました😂(笑)
お子さんが一生使うお名前ですし、今の時期はなんとなくイメージだけでもぼんやり考えておくとかでもいいと思いますよ〜🙆♀️
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます😊 
 産まれる前に決めてても違う!ってなるんですね!
 とりあえず候補は頑張って考えます- 5月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ
いや、旦那だけでなく私も全然考えてません笑
ぞうさん
あ、そうなんですね笑
うちもそんな感じでまだぜんぜん決まってません。上の子の時に男の子でも女の子でもいけそうな候補いくつかあったので、そこから選ぶと思いますが、そんなあっさり簡単でいいのかなーって感じです😂