※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
お出かけ

生後半年でハワイ旅行に連れていくのは無謀ですか⁇もちろん、子どもの成…

生後半年でハワイ旅行に連れていくのは無謀ですか⁇

もちろん、子どもの成長や体調しだいとは理解しているのですが…
夫婦で毎年ハワイ旅行行っていて、今後も1〜2年に1度は行くつもりです✈️
マイル等の期限も切れちゃうので
生後半年くらいに1度行けたらなと思っています。

コメント

newmoon

こればっかりは産まれてみないと分からないと思います😅💦
良く寝てくれる子やあまり泣かない子なら可能だと思いますが…
少なくともうちの娘は今でも無理です😂
ハワイは時差もあるしフライトも長いので…うちは来月グアムに行きます😅

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    皆さんのアドバイスを拝見すると、ほんとその子しだいってかんじですね💦
    グアム楽しんできてください(^^)

    • 5月20日
ままり

結構大変かなと思います💦
ハワイだと長時間の移動になるので、飛行機での授乳とオムツ交換、あと何があったとき向こうの病院での受診など色々考えると😣

いつも海外に行ってた友人は沖縄に行ってましたよ😊👍

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    皆さんのアドバイスを拝見すると、ほんとその子しだいってかんじですね💦
    沖縄もいいですね‼︎医療面でも安心です(^^)

    • 5月20日
ぬん

1番初めが9ヶ月でその後もコンスタントに海外連れて行ってますが、寝てるだけ歩き回る前のほうがフライトは比べ物にならないくらい楽でした😅
時差もほとんど影響なかったです。
自分の子で考えた場合ですが、生後半年でハワイは無謀ではないと思います😊

ただこればかりは生まれた子にもよりますし(よく寝る、よく泣くなど)…。
ご自身の体調やどれくらい出かけることに慣れているかなどもあると思うので、産後少ししてから予約した方がいいとは思います😊

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    皆さんのアドバイスを拝見すると、ほんとその子しだいってかんじですね💦
    マイルの特典航空券だとハワイ便はすぐ満席になっちゃうので、1年前から予約しようと思ってましたが考えが甘かったです…

    • 5月20日
  • ぬん

    ぬん


    うちもマイルの特典使ったりするので早く予約しないとーって思うのわかります😰
    残念ですが、そもそも今の段階では予約できないかと💦座席がないにしても同行者に子供の名前とパスポートナンバー必要なはずです😰

    • 5月20日
  • ぬん

    ぬん


    もしなしでもOKならすみません💦
    確認してみた方がいいと思いますよ💦💦

    • 5月20日
  • ママりん

    ママりん

    パスポートナンバー❗️そうでした…
    たしかに毎回自分たちのは入力しますもんね💦
    確認してみます💦
    早く予約して、パシネット⁇でしたっけ
    お子様連れに人気の席を予約してみたいです…

    • 5月21日
なつみ

うちも生後9ヶ月の時ハワイに行く予定です!
私は無謀ではないと思います
まだ動き出さないから抱っこで寝かしつけるだけですよね
抱っこ紐とか長時間のあやしは疲れるかもしれませんが
動けずに泣かれるよりまだいいと思います
それに離乳食も始まったくらいだから、無理して持って行かなくていいし…

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    皆さんのアドバイスを拝見すると、ほんとその子しだいってかんじですね💦

    • 5月20日
deleted user

半年ごろならある程度自分達も慣れてきた頃だと思いますし、首もしっかりすわり、腰も大分すわっていると思うので私的には大丈夫かな〜と。
下手に歩き出したりする前よりは全然楽だと思います😅

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます😊
    皆さんのアドバイスを拝見すると、ほんとその子しだいってかんじですね💦

    • 5月20日