※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと♡
お金・保険

結婚2年目で、子供はコープ共済に入っているが、夫と県民共済に入るか悩んでいる。他の保険も考えるべきか。毎月の支払いや終身保険、医療保険など迷っている。

保険の事で質問です。結婚してやく2年。子供は1000円のコープ共済に入っているのですが、、旦那と私、県民共済の2500円のを2人で入ろうとなやんでいます。。旦那には手厚くしたいのですが…そーなると他の保険のがいいのでしょーか?終身保険?医療保険?なにに入っといた方がいいのか多すぎてわかりません。。みなさんどんな感じで毎月いくらですか?😱

コメント

ぽちの助

県民共済は死亡保障が最大で1000万なので、それ以上にかけたいなら、別の保険をオススメします(´・ω・`)
共済系は、金額も安いし掛け捨てで、1年毎の更新なので、あまり好きじゃないです( ;∀;)

うちは旦那は終身の積立で、毎月3万5千円、死亡保障は2000万です

  • ちょこれーと♡

    ちょこれーと♡

    死亡保障がすくないってことですね🥺
    安いからとりあえず悩んでる間でも入っておこうかなーなんて思ってますが、、、
    終身の積立いいですよね…でも毎月が結構高めなのですね🥺

    保険色々ありすぎてなににはいればいいかほんとわからずで…

    • 5月19日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    保険難しいですよね( ;∀;)
    私はこれから仕事で保険も取り扱うので、イチから勉強してます(´;ω;`)

    積立良いですが、金額が高いですし、無理矢理保険で貯金してるようなものですね(笑)
    正直な話、掛け捨てで死亡保障高くするは、お金が勿体ないかな…と思い、積立にしてます
    私のは死亡保障なしの終身掛け捨て、癌家系なのでガン保険特化して貰いました

    保険内容で分解すると、死亡保障の単価が一番高いので、死亡保障を下げれば一気に安くなります
    私は死亡保障で500万のガン特化に独身の頃は入ってましたが、それだけで月々1万…
    結婚後は死亡保障はそんなにいらないと思って、いっその事死亡保障なしにして貰ったら5千円で済みました(笑)
    死亡保障で、どれたけ金額高くなるの!?って感じです( ´ཫ`)

    ほけんの窓口で聞くのも手かと思いますよ(´∀`*)
    色んな会社の保険を扱ってますし!
    ただ、これだけは言うと、聞いたことないような小さな保険会社はやめた方がいいです
    保険会社も潰れる事あるので…(゜д゜)

    • 5月19日
  • ちょこれーと♡

    ちょこれーと♡

    すごい詳しくありがとうございます😊!!!
    積立いいですよね〜
    それは旦那様のですか?
    わたしも貯蓄だとおもって積立終身保険にしようかな…ちなみにどこの会社ですか??

    死亡保障だけで全然金額ちがうんですねやっぱり…
    女の人はそんな高くかけなくてもいいですかね?💦

    有名な保険あたってみようかなとおもいます!

    • 5月19日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    旦那は終身積立でソニー生命です(´・∀・`)
    私は第一生命で終身掛け捨て(女性特約で女性のみがかかる病気の場合、入院費が2倍、ガン特化なので少々金額高め)です(´∀`*)

    うちは、旦那の給料で生活しているので、旦那にはかけられる最大限でかけてますが、私はそこまで極端に働いてるわけじゃないので、死亡保障いらないねってなりました(笑)
    夫婦での考え方が違うので、奥さんにも最低でも100万は死亡保障かけたい!って言う人もいますから、そこはご主人と相談された方がいいかなぁとは思います

    ソニー生命も大きい!って言うほどの会社ではないですが、旦那が独身時代からかけている保険会社なので、新規でかけるよりも、そのまま見直しで継続した方のメリットを考えました(独身時代に2回程手術で入院している為)
    旦那の死亡保障で2000万なのも、子供一人につき2000万かかるという話から、子供二人として(後で三人になっても気にしないという事に…)4000万かかる…
    旦那が亡くなった場合は、私も将来的に働く事を考えて一人辺り半額の1000万×二人分=2000万と言う事になりました(^q^)

    保険料も馬鹿にならないので、払える金額と保証の金額を考えて、結果的にこうなりましたが、住んでいる地域や周りの環境(学校は私立に入れるような環境や物価等)を見て、死亡保障も上下していいと思いますよ

    また、終身積立じゃなくても、年金保険もあるので、普通に銀行に預けるよりかは利率いいです(*´ω`*)
    終身積立だと金額が高い!とかでしたら、年金保険もいいかと思います

    • 5月19日
  • ちょこれーと♡

    ちょこれーと♡

    ソニーさんですね!!!

    わたしも自分のは女性特約のものにしようかとおもっています…実母も祖母もがんになってるので…😱
    そーゆー家系はがん特化したほうがいいですよね💦

    すごいしっかり旦那さんと話していて尊敬します!!!
    私たちはなにがいいんだろね〜のそんな言葉ばかりでなかなかすすまず💦笑

    年金保険は検討したことなかったので、すこししらべてみます!!!

    ほんと詳しく色々ありがとうございました🙏

    • 5月19日
deleted user

第一生命で月一万、死亡保障5000万です。
第一生命は終身保険じゃないので、10年更新です🙆🏼‍♀️

  • ちょこれーと♡

    ちょこれーと♡

    死亡保障おおいですね!!!!掛け捨てですかー?

    • 5月19日