
コメント

ちゅる(29)
先生に貰ってきてねと言われたのは
9週ころでした!

re.mama
8wの健診の時には貰ってきてねと言われてた覚えがあります

ママリ
心拍確認できて、予定日が出てからだったので8〜9週頃だったと思います😊

初めてのママリ🔰
8週目になり貰いに行ってねと
先生より話ありましたよ。
その後10週目になりもう1人
居るとの事で双子発覚し、
母子手帳2つ持っています。

ママり
7w0dで心拍が安定していたので、そこで貰って来て良いよーって言われました(^^)

り
うちの病院は心拍確認2かいしてからなので10週です!

😃nana
私は初診6週で心拍確認、3回目の診察の後の8週の時に取りに行くよう言われました😊
いーちゃん
初診はいつ頃でしたか!?
ちゅる(29)
6週です(^^)
胎嚢だけ確認出来て
7週で心拍確認、
9週で2回目の心拍確認出来てから
母子手帳貰ってきてって言われました😊
いーちゃん
詳しくありがとうございます!
心拍確認などの診察代だけでも高いですよね😓😓