※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

会陰切開の痛みがあります。痛み止めはいつもらえますか?

会陰切開をして本日の午前中出産しました!
会陰切開の傷が痛くてゆっくり休めません😭
いつから痛み止めってもらえるのでしょうか?

コメント

moon

私、忘れられて産んだ次の日の夜に痛み止めもらいました笑
ですがままりできくと産んでから割とすぐもらってる人多いから、看護師さんに言えば貰えると思いますよ👌

頑張って耐えるのすごくしんどかったから、早めにお薬貰えますように😭😭😭

ちーかま

看護師さんに言えば
貰えると思いますが
相談なさりましたか?
まだならしてみると
良いと思います!

a

ご出産おめでとうございます👏

産んで分娩室で入院とかの説明された時に貰いました!
耐えられそうになかったら相談して貰った方がいいかもしれませんね!

ちゃお

出産お疲れ様です😊
私は産んだその日から痛み止めを貰って飲んでました!
痛みがひどい時はドーナツクッションに座ると楽になります🙋
お大事にです🙌

NA23

産んだその日から貰えますよ!
あまりにも痛かったらカロナールより強いのもくれると思います😭
わたしお尻の穴近くまで裂けてカロナールじゃ効かないからってロキソニンたぶん貰ってました💦

^_^

出産おめでとうございます!
お疲れ様です!

私は分娩室で痛み止めを飲ませてくれました🤣

柴犬さくら

私は産んだその日の夜から痛み止めの薬を飲みました。退院する5日後まで飲み続けてました😰痛くてトイレも辛いですよね😭

N

出産おめでとうございます!
私も産んだ日からもらって毎食後飲んでました!最初はボルタレンでよくなってきたらカロナールになりました😊痛いとお世話も大変なので相談してみてください!