
コメント

りぃ
分かります!
二人目欲しい時とあの長い妊婦生活や陣痛をまた経験するのか…二人育てられるか!?の不安で諦める時とあります。
悩みますよね…

りん
実際妊娠出産育児とても辛いですが、出産の幸せを知ってしまってるので、もう辛いから産まない!って思いますが産んだらまた欲しくなってます(T_T)
可愛いので幸せ増えますよーー( ´꒳` )
-
さくら
可愛いですよね😍
娘も十分可愛いけどこれが2人になったら?😍と考えるとほしいけど2人育児できるの!?と不安です笑
3人いて尊敬します😊- 5月18日

ママ
私も2人目
すごくすごく迷ってます💦
2人も平常心で育てられるのか...
でも、後になってやっぱり欲しいって思ってもなかなか難しいものもありますしねぇ💦
こればかりは難しいですよねー
-
さくら
同じです。
1人で余裕があまりないのに2人も育てられるの!?と日々思ってます笑
後になってほしいってもすぐ授かれる体質でもないのでなおさら迷ってます😅
ほんとに難しい決断です😭- 5月18日
-
ママ
ですよねー
うちは、体質というより
年の差婚なので
主人の年齢がネックでして💦笑
でもきっと、ちゃんと悩んでる時点で
真面目なタイプなんだと思います🤣
自分で言うのもなんですがw
2人3人って育ててる方も
普通にいるんだから
きっと私達にもできるはずw
旦那さんと相談して
お互い気持ちよく
2人目に進めるといいですね♡- 5月18日
-
さくら
年の差婚だと年齢がつきものです💦
今の子供を大切にしてるからこそ
2人とも大切にできるか悩んでるんですからお互い真面目なんだと思います笑
そうですよね!笑
私たちにも頑張れば出来るはずですね笑
はい、お互いいい感じで2人目に進めること祈ってます😊
ありがとうございました⭐️- 5月18日
さくら
そうなんです!
1人で精一杯だけどほしい!とすごく悩んでます😅